まちなか読書会2013開催決定!! | 春光堂書店 公式ブログ

春光堂書店 公式ブログ

甲府市の商店街にある春光堂書店のブログです。
大正7(1918)創業。
店頭での地域書店ならではの取り組みや
朝会や勉強会の主催など、精力的に活動しています。
月-土9:00-20:00  日燿休み  祝日はお問い合わせ下さい。

まちなか読書会2013開催!!
9月14日(土)に開催します!!
(写真は昨年の様子です。)

概要は下記に載せてあるとおりです。
ぜひご参加下さい。
今年も商店街のど真ん中で野外読書会(アーケード)をします!
参加する場合には、フェイスブックのイベントページに参加ボタンを押していただくか、もしくはお電話またはメールを下さいませ。
イベントページ
https://www.facebook.com/events/402276479883515/
メールアドレス
miyagawa-d@harulight.com
(上記@は半角に変換して下さい。迷惑メール防止のため)
よろしくお願いいたします。

●昨年の読書会の様子です。
http://springlight.blog94.fc2.com/blog-entry-64.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まちなか読書会開催のお知らせ

9月14日(土) 春光堂書店前にて

15:00~20:00(3部構成)

1部、2部、3部、どこからの参加も可能ですよ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お待たせしました!
「まちなか読書会」を開催します!!
商店街のど真ん中で読書会をする企画です☆
案外、恥ずかしくないので(笑)、皆さまの参加をお待ちしております。
参加表明をしてもらうと事前準備がしやすいです。
ぜひ予定を確保して返信してもらうと嬉しいです。


───────────────────────────────────

●第1部 いつもの読書会 15:00~16:30

───────────────────────────────────

毎月行われている定例の読書会を今月は野外でしますよ♪

課題図書
「スローシティ 世界の均質化と闘うイタリアの小さな町」
島村 菜津 (著) 光文社新書 882円

課題図書を読んできて、意見交換をします。
事前に読んできて下さい。

参加費:無料

<持ち物>課題図書

───────────────────────────────────

●第2部 オススメ本を紹介しよう 16:30~17:00

───────────────────────────────────

参加者全員で本を紹介します。
凄い1冊との出会いがあるかもしれません!
オススメの本を1冊ご持参下さいませ。

参加費1000円
(商店街の逸品 + やまなし知会(ちえ)の輪の本を街に配布します。)

<持ち物>オススメの本1冊

───────────────────────────────────

●第3部 懇親会 17:00~20:00

───────────────────────────────────

疲れた頭をクールダウンしよう。
アーケード下で懇親会をします。

参加費:懇親会終了後に実費にて精算します。$春光堂書店 公式ブログ