ショッピングモールに行った時、
目的はないけどついフラフラ入ってしまうお店。
本屋でつい立ち読みしてしまう本。
これらは自分の熱が巡る分野だそうで。
私の場合、
ショッピングモールでは必ず
化粧品コーナーとピアス屋さんは入ってしまいます。
あ、あと無印良品も、、
服はそうでもない。
買わないといけないものがなかったら入らないかも。
でも化粧品コーナーとピアスやさんは!!
入ると時間を忘れます。笑
ついつい長居します。
そして、欲しい物だらけなので、
初見でぎゃー欲しすぎる!!!と思っても買いません。
(そんなことしたら破産 笑)
帰って冷静になり、予算と向合い、
一週間経っても欲しいと思ったら改めて買いに行く、という感じです。
基礎化粧品については、まー上を見たらきりがないので
8割満足したらそれを定番化にする
というルールにしています。
(絶賛定番化運動中!)
定番になりつつある物たち。(3回以上リピート)
日本酒の化粧水のコスパの良さよ、、しっかり潤います、必要十分。
クレンジングはお風呂入る前に5分以上くるくるするのが超おすすめ。ダブル洗顔不要。
rmsはファンデーション代わり。バームみたいに塗るだけで肌つるんつるんです。夏は崩れまくるので使えないけど。
名品だと思うんですがあんまり取り上げられてないのはなぜ、、
ほんとは色々試したい気持ちもあるんですが、
(ファミュとかFOrganicとか)
それは自分の収入がフルタイムの時の同じになったら、と決めています
今は今使っているもので充分!!
ではどこでコスメオタク熱を満たしているかというと・・・
リップです!!
そう、コスメの中でも私はリップが特に好きで
マスク時代にいらんやろ!と思われるかと思いますが、
でも好きなもんは好き!!なのです
ピアスと同じく、いくつあっても欲しい!です。笑
この無駄さ、以前は「もったいない」と思って抑え込んでいたのですが、
これは私が幸せに生きるために削れない領域なのだ、と思うようになりました
元々「色」が好きなんですよねえ。
服もピンク✕グリーンとか合わせてしまうタイプです。
色から元気をもらっています。
ということで、マスクで隠れてしまうのに
毎日しっかりリップ塗っておりますです。
新作についてもインスタで日々リサーチしまくりです。
お気に入りのほんの一部↓
いつからあるんだろう?というくらい昔からの定番ですが。
発色良いし潤うし安いし良い色揃ってるしでまさに神リップ。
私は朝起きたら即塗ってます。笑 もはやリップクリーム代わり。
化粧直しの時も鏡無しでささっと塗れるから便利すぎる〜
塗り心地もっちり!色味とテクスチャーが最高に好みです。
これに出会って、高いリップいらなくね?と思いました。(買うけどね。)
ただ、残念ながらマスクに付きやすいので出番は少ないです、、
セルヴォーク。一番有名な09テラコッタを持っています。困った時のテラコッタ。
おしゃれ色として火が付いた黄土色のやつは、私は発色しなくて下地として使うことに。笑
04ピンクブラウンも欲しいんです〜〜でもこれもマスクに付きやすいのがね、、
これは最近出たシリーズですが、
元々あるシリーズの色味が大好きで!全色揃えたい欲求が抑えられない。笑
何かに当て付けて自分へのご褒美に買ってしまいそう!
ほらね、書くつもりなかったのにこんなに長い記事に・・・・・・
(興味ない人すみません〜!!)
つい熱く語ってしまうのが好きな証拠ですね。。
こーゆー必要ではないのに
つい時間を使ってしまう、ついお金を使ってしまう、
そういう無駄wのために生きていくのが最高!と最近は思うように。。
(ずいぶん変わりました)
ちょっと今年は(も)色々と生活が変わりそうなんですが、
「無駄」のために生きれるようにがんばりまーーす!!