またもや昨日の記事がトピックスに載っていたようで
アクセス数がすんごいことに・・・・![]()
何の役にも立たないあんな内容で申し訳ない感じ。
同じページに載っていた堀ちえみさんの手術の無事を祈りつつ。
さてー。
今日は仕事やすみ!
娘をお迎えに行き、さきほど帰宅しました。
昨日のお便りの件で
今朝、幼稚園にお手紙を書いて持たせました。
「日程が近く、今から都合をつけるのが難しいです」と書いたのですが・・・。
それに対する事務さんのリアクションが
想像を超えてびっくらこだったので、
続きを書こうとは思ってなかったのですが、書いちゃいます!!![]()
モヤに付き合っていただける方はどうぞーーー
内容が内容なので不快になる方もいるかもしれないので、
そういう方はぜひここでUターンを!!
担任の先生から「事務のほうへお願いします」と言われ、
窓口へ。
「すみません、〇〇でーす」
事務さん登場。
いつもは感じの良い方なんですが・・・・。
私が書いた手紙をぐいっと突き出し、
マシンガンスタート!!
「これ(補助金の交付)ね、市から頼まれているものなんですよ」
「毎年この時期に、突然なんです」
「月予定で下旬に交付予定とは書いてありましたよね??」
ここまで
めちゃ抑揚付けつつも流暢に一気読みーー
私はうなづく暇すら与えてもらえませんでした。
表情も普段とは別人のよう。。。![]()
わたし、
あーなんでこの人最初から戦闘モードなんだろーとびっくり&悲しくなりつつ、
できるだけ能動的に聞こう・・・としましたが、
気圧されてしまい断念。
本当はこんな風に言いたかったなー。
↓
「市から依頼されいていることだから、
毎年あらかじめ日程が決まっているものではないのですね。
だから日程のお知らせが間近にしかできないということですね。
でも、私も都合がつけられなくて困っています。」
実際↓
「えーと、下旬に交付というのは見ました。」
(これが精いっぱい
)
事務さん:「まあお仕事の方もいらっしゃいますから、1時半までなら大丈夫です。」
おーそれでも1時半かー。
たまったま その日は中抜けできる日だったので、その時間までに来て対応してもらうことにしました。
よかった試験期間中で。
一応交付問題としてはこれで解決なんですけど・・・・
なんですけど・・・・・
もーーーー昨日以上にモヤモヤ!!!![]()
はい、今日もモヤ解析スタート!!笑
モヤ原因。
「これね、市から頼まれているものなんですよ」
「毎年この時期に、突然なんです」
事務さんの言いたかったこと。
市の仕事を肩代わりしてやってるのにも関わらず、日程について文句言われたって困る!
ということでしょうか・・・・。
あー。
日本人てさ。
みんな本当に親切だから。
みんな味方みたいな雰囲気の中で暮らしてるからさ。
たまーーーのこういう塩対応刺さるわーー![]()
私、フランスでは暮らせないタイプ。
(フランスの事務は冷たいらしい。笑 住んでた人が言ってたから多分ほんと笑)
ものすごくHSPらしい反応をしてしまった。
気にならない人は気にならないんだろうなーー。
まー私が事務だったら、
いきなり抱えている事情を浴びせるんじゃなくて
「日程が近くて急に都合をつけるのが難しいんですね」
とか、
とりあえず相手の困り感?を汲んでから事情を話すかなー。
そのほうがお互いの話を聞こうという気になるよね。
じゃ、まとめ。
これからの対応①
物腰柔らかそうに見えた事務さん、
私の苦手なタイプ(実は威圧感すごい笑)とわかったのでできるだけ関わらない。
ほんとこわかったー。 来年役員とかになってしまったらきついなーーー![]()
対応②
補助金の交付が現金だったり
交付日が突然決まるというのはやっぱり不便。
市への要望で書こうっと。
もちろん補助金が出ることへの感謝は忘れてはいけませんけどね!
この幼稚園、
本当に先生たちはよく見てくれているし、
雰囲気も温かいし、
娘にも合ってると思う。
でも、時々窓口で事務vs保護者で揉めている場面を見かけたことがあって、
なんでだろ?と思っていたのですが
今日わかったよ。
事務さん、保護者の問い合わせに対して最初から戦闘モードすぎ!!!![]()
私、昨日のブログではあんなふうに書きましたが、笑
今日持たせたお手紙ではちょーーーフラットに書いたのですよ。
「連絡を見逃していたら申し訳ないのですが、今から都合をつけるのがむずかしいです」って。
これでカーーーン!!!!と
ゴングが鳴ったように感じられちゃったのだとしたらさ。
もーこれから問い合わせるの気が引けるわー、、、
まーいろいろな保護者がいるんだろうね。。
大変なんだろうね。。。
(結局この結論。笑)
あーー2日連続幼稚園への愚痴になってしまった。
次はきっと何か楽しいことを書こーーー!