悲しいかな・・・・・・

 

年間通してプロレスの最大シーズンであるG1クライマックスが終わってしまいました。

でも3週間かなり楽しかった!!

 

ツイッターで選手に感想を送ったりするのがまた楽しみなのですが

なんと私

ケニー・オメガにいいねをもらってしまったのですラブ

 

あのケニーに!!!!!!キラキラキラキラ

(現・IWGPヘビー級チャンピオン。世界最強レスラー!)

 

良い人すぎる。

その後全力でケニーを応援したのは言うまでもなく。

英語ももっとがんばろーいつか直接会った時のために!!!とか思っちゃいました。

 

プロレス好き!っていうと、今のところ「えっプロレス?意外~」という反応が大多数。

生徒で2人だけプロレスファンがおりました(学校でもプロレスの話してる)

「イッテンヨン見に行きます!」(うらやましいいぃ)

「オカダ結婚するんですよね」(破局したらしいよ?)

「内藤最高ですよね」(ムスメと一緒。子供は内藤好きやな)

 

テレビでもプロレス人気再燃!とかたまに言ってますが

リアルでプロレスファンに会ったことないし、反応からするとまだまだマイナーなジャンルみたいです。

 

ということで

ファン歴4年の私が

プロレスの魅力を一言で表します!

 

プロレスとは・・・・・

 

 

リアル幽遊白書!!!

(ドラゴンボールでも可)(今だとハンターハンターか?)

 

個性的なキャラたちがそれぞれに思いを抱えて、目標を掲げて戦う物語です。

友情ものでもあります。

 

誰に感情移入するかはかなり個性が出ます。

 

私が今回、思いっきり感情移入して観戦中に号泣してしまったのはSANADA選手です。

尊敬する同じロス・インゴベルナブレスの内藤選手との試合で、

 

「まだ自分はこの人に勝っちゃいけないんじゃないか」

「ここで勝てば上に行ける」

という矛盾した気持ちと戦っていました。

(注:推測)

 

こんなふうに見る人が(勝手に)選手や試合に物語を見出すというのも楽しいです。

 

プロレスファン増えないかな~!