幼稚園転園話をいったん置いといて、今回は娘(3歳)の夏風邪について。

 

 

実は、先週は月曜日しか幼稚園に行けませんでしたガーン

転園して2週目。

月曜日夜、なんとなく触ったら、熱い。

計ったら38度くらい。

こりゃ疲れが出たかな~と。

喉も痛かったようで、ごはんもほとんど食べれず。

少し何かを飲み込むたびに

「いたーーーいっ!」と泣き叫び、かわいそうでした。

 

その時22時くらいでしたが、即、上司にメール。

私は非常勤講師の仕事をしているのですが、

休む場合は授業をカバーしてもらわないといけないのです。

授業プランをざーっと書いたものを連絡。

翌朝、案の定熱は下がっておらず、休みますと電話。

 

朝一で病院へ。

引っ越してきたばかりなので、初めての小児科です。

今まで小児科は当たりはずれ色々経験してきましたが・・・・優しそうなおじいさんのお医者さん!とりあえず良かった!(怖い先生苦手チュー

溶連菌の検査もしましたが、診断は「夏風邪」。「明日には熱も治まりますよ。」と言われ、ほっとして帰りました。

 

が。

次の日になっても、熱、ぜんぜん下がらず・・・!!

喉の痛さもすごく辛いようでずっとつばを吐き出し続けていました。

 

そして、娘は具合が悪いと、機嫌が悪くなるタイプ。

何を言っても怒る!!

もう、ほんと、こちらの忍耐を試され続けました。

私、子育て向いてないし、介護とかも絶対できないわーーー!!と心の中で叫びました。

 

そして、なんと熱が下がりきらないまま週末に。

朝は下がっても夕方また上がる感じでした。

運悪く、土日は旅行を入れていたのでキャンセルに。

もうこればかりはしかたない。

とにかく早く治ってくれよーーーー。

5日も熱が下がらないなんて初めてのことで、なんか違う病気なのでは?もう永遠に幼稚園に行けないんじゃないか、私も仕事に行けないんじゃないか、と少し私も鬱っぽくなってしまいました。(メンタル弱!)

 

やっと日曜の朝。

おでこ触っても全然熱くない!!!おねがい

この瞬間をどれだけ待ちわびたか・・・!!

がんばってくれてありがとう娘!健康よありがとう!!

ごきけんちゃんで一日過ごせて、やっと看病というか忍耐試しから解放されましたキラキラ

 

 

教訓: 夏風邪はあなどれない。

 

転園もあって疲れてたのかなと思います。

免疫が下がっているところにウイルスをもらってしまい、治るのもだいぶかかってしまいました。

インフルエンザだと1週間パーだわ~と覚悟を決められるのですが、夏風邪でまさか1週間が吹き飛ぶとは思っていませんでしたゲッソリ

 

次の日熱が下がらなかった時点でもう一度病院行けばよかったかなとか色々反省はありますが、とにかく、今は解放感に浸ってます~グッ

明日からは元気に登園できますように・・・。