保育園の親子遠足に行ってきました。
前日の夕方に
お弁当が必要
と思い出して![]()
![]()
![]()
22時30分帰宅、翌朝8時30分集合で
どこにそんな力が、、、
残ってるんかわからないんですが、
なんかハイになり、24時から
わんわんとうーたんを作り始めました![]()
24時までスーパーが開いてるんです。。。
ダイソーで買った
パンチが海苔にうまく使えず、
ハサミを駆使して作りました![]()
でも朝イチに夫が
透明のふたで中が見えるのに、
縦向きにお弁当を入れて
一瞬で全部崩れました![]()
写真撮ってて良かった。。
海老が多いのは、
娘が最近海老にはまっているからです![]()
今日は
レゴランドに行き、
大量のレゴで遊びました
![]()
![]()
![]()
先日は保育園の授業参観でしたが、
私を見つけた娘が
大号泣してしまい、
レッスンどころじゃなくなってしまったので
親子遠足で
ちょっと先生とお話できたらなぁと
思っていました![]()
ぞろぞろ担任の先生に
親子三人で近づき
Hi.
How is my daughter in your lesson?
と聞きましたら
「彼女はレッスンで
ちゃんと座ってるし、
聞いたら答えるし、
聞いても答えない子もいるけど、
ボソッと小さい声が聞こえてきたら
彼女が答えてるんだよ!
カードとかね答えてるよ。
色が好きやね、歌もダンスも好きやね
上手にやってると思いますよ」
英会話で、
そういう風に聞こえましたが、
どうなんだろう、多分
そういう話を先生はしていました![]()
そして、
突然おばあちゃん先生が遠くから
近づいてきて、
「私中国語の先生ネ、
コンニチハ。
あなたの娘さんね、
中国語の発音いいんよ!ハッハ~♪」
と日本語で言って去っていきました。
それはもしかして
何度か連絡帳に書かれていた
カラスの鳴き声
「クアッ」「カッ」が上手ですか?![]()
そんなに上手なんかい。。
そんな感じで先生と交流し、
お友達同士もよく娘から名前を聞く子と
お話できたりして
あぁいい機会になったなぁと
あとなんと4年?通うのだなぁと
思ったりしました。
あとはクリスマスパーティーで
一年が終わります![]()
