お仕事話も入ってて恐縮なのですが、
ちょうど今は大学受験で
AO入試の時期になります。
最近は冬にするペーパー入試でなく
AO入試が増えていて、
応募方法も独自のものが多いです
志望理由書に
自己PR動画を何分間か作って添付して
というものがあり、
私は流れでお仕事として
手伝うことになりました![]()
最近ちょうど娘に
「名前はなんですか?」
「何歳ですか?」
「好きな食べ物なんですか?」
と聞いて娘が答える動画を
スマホに撮って一緒に見ます。
色々テキストで文字を入れたり、
スタンプ使って加工すると
喜んで、また質問して遊びます。
おかあさんといっしょの
名前と年を言うみたいな感じです。
これは別に今でなくてよいのだけれど
ひらがな&
普段の質問とか会話の練習になるかな?と
やっていました。
まさか誰かの自己PR動画作成に
役立つとは![]()
他の先生はしないから
仕事になったのかもしれません![]()
敬老の日は
「じいじ、ばあば、いつもありがとう~☆」
と娘に言ってもらい、
文字を入れて、父、母、義父、義母、叔母、
それぞれのLINE宛に娘の動画を送りました![]()
会えずでしたので、孫の成長に
みな喜んでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
三連休には、22時まで私が仕事の日、
昼過ぎ夫が洗濯物を取り込もうと
ベランダに出て、娘に鍵閉められる
事件が発生しました![]()
娘は状況がよくわからなかったようで、
夫が色々ガラス越しに外から説明し、
30分で鍵を開けてもらえたそうです。
我が家は10階前後の階数なので、
高くて外の通行人さんに声かけれないし、
お隣さんも角側だから片方しかいないし、
閉め出されたら、怖い![]()
最初、夫は慌てて
大声で「開けて!」と言うと
娘は怒られると思い、泣いて
部屋から逃げようとしたらしいです![]()
夫は終わった。。。
と思ったらしいです。
そして、優しく言うと昼寝前だったので
娘は安心してベッドがあるので寝転び
「ねんね」と
昼寝しようとしたらしいです![]()
夫は終わった。。。
と思ったらしいです。
色々優しく説明したら
最後話を理解し、
開けることができたそうで
ちょうど誕生日の夫は
踏んだり蹴ったりだなと思ったのと、
普段から互いに互いを雑に扱い
夫と娘はあんまり仲良し?
とは言えないので、夫は
「閉め出したのはわざとじゃないか。。」
と悩んでました![]()
