最近また売ったメルカリのポイントで






あんぱんまんビジーカーというおもちゃを
購入しました。
共用スペースかゴミ捨てに
人気のない時間に娘と散歩に行きます。
ちょっとゴミ捨てが楽しいです

義母が来た時もエレベーターまでこれで
お迎えに行くと喜ばれました。
マンションの共用部は、
ツルツルした床がだだっ広く広がっていて
自分の部屋より走行しやすいです




外の散歩では
最近見つけたこの広場に行きます。
ひろーい!
ここは難波宮跡公園で
歴史的な場所らしいのですが
歴史的場所だから?
公園という名前でも遊具もなく
ただただひたすら広く芝生で驚きます。
東京ドーム2個分だそうです
ここを黙々と娘と
あれこれ話ししつつベビーカーで散歩します。
娘は日光浴が気持ちよくて寝てしまいます。



昨日はまた夫に子守をお願いし、
「ジュディ 虹の彼方に」を観てきました。
日曜日夕方の映画館はガラガラで、
1列1組しか居なくて、
色々心配していましたが、
ゆっくり観ることができました

レネー ゼルウィガーさんが
アカデミー最優秀主演女優賞を
この作品で受賞したのですが、
そら受賞するわ

泣けるわ、
母親の気持ちがたまらないなぁと
観てきました。
母親の子を想う系の話には、
出産後特に弱くなってしまいました

これで3週連続映画に行きましたが、
もう公開中のものは
観たい映画は全部観たので
今週は
映画の女優さんが出てた作品を
家で観ようかなぁと思っています
