昨日夫が
と言われました。
「年賀状どうしよう」と呟いたので
あぁそういう季節だなぁ
と感じました。
我が家は
夫は夫
私は私で年賀状対応していました。
私のお仕事は年末が超多忙なので
10年以上こちらからは1枚も送らないで
やってきました

それでも10枚弱ちらほらと
仕事先の子ども達や
近しい友人が年賀状を送ってくれます。
ありがたい

それにはものすごく丹精込めて
1枚1枚違った年賀状を返しています。
10枚弱なので、手間も大したことがないのです。
あとはあうんの呼吸でラインで
新年に毎年送る
お互いずぼらなお友達が数人という感じです。
今年は
夫の仕事関係で出産祝いを色々いただきました。なので、そこには年賀状を書いて出そうとなりました。
まさかそれを私が丹精込めて1枚1枚書くと
あちらもびっくり!

だろうから、
小さな写真付きの可愛いものを
アプリでさらっと作りました。
フジカラーの年賀状アプリ2020です
↓
ほどよく、写真小さく
保管処分に困らないデザインを
選んだつもり。。。
この枠に
私、夫、赤ちゃん3人で
夫と赤ちゃん、
赤ちゃんのみと
入れ込みました

アプリで年賀状!
便利もここまで来るとすごいなぁと
思いました。
したらどうだろうか?と夫に聞くと
「誰がどこで撮るのか?」
と言われました。
構図は使えるけれど、
入れる写真は自分達の写真ですものね
まぁね

と返しました。