前回の夫と娘の迷子から
夜な夜な私がどこかを迷う夢を見たり、
何かを無くす夢を見たりして
眠れなくなって

過敏になったりした後、
だんだんと大丈夫になってきました

夫は育児で疲れているのかもしれない

と最近ぼーっとしている夫を見ていて思いました。
なので私の土曜日、日曜日の仕事を
一旦土曜日だけにして
日曜日は夫の趣味のドラムなど
息抜きしたら?と言っています。
土曜日の夜は、せめてもで甘党な夫に
夜中uber eatsでタピオカミルクティーを
頼んだりして、
日々の育児疲れをねぎらいました。
夜中にピザみたいで
楽しかったです

増税の特典?
市町村から乳幼児のいる家庭に配られる
プレミアム商品券を購入してみました。
20000円で25000円分の商品券をいただきました。
世帯主は夫なので、
夫の証明書を提示する必要があったので
交換の時一緒にいて良かったです

食費が大体月〜金曜日までで5000円+外食
なので、今月は食費が浮きますね

最近の我が子は、首が座ったので、
寝返りの運動したり、
座る練習をしたり、
時々お腹に乗せて私が腹筋したり
毎日絵本を読みますが、
まだ絵本には興味がないようです

「お母さんの興味がある本を
読んであげて下さいね」と
シッターさんや市の職員さんは
言ってましたので、
メルカリで購入した絵本などを読んでいます

あとは、
朝、今日の予定を語り、
カーテン開けて空の様子を語り、
ネタがなくなると
我が子が産まれた時の様子を語ります

今から動物園に行ってきます
