先週は義母、実母、夫で
ベビーカーと抱っこ紐を見に行くはずでしたが
お天気が悪く行けなかったのですニコニコ

次に4人の予定が合うのは先なので

なんとなく私がそれまでに、
義母、実母それぞれと
ご飯行く話になりましたニコニコ

実母も義母も孫のために
買い物する気満々デレデレ
私からすると見えたりします。

が、私は赤ちゃんの服を
メルカリで肌着含めて
既に40着用意してしまい、
女の子の服を買う楽しみを
取ってしまったかも。。。キョロキョロ

使わないお掃除ロボットとカメラ2台が
夫の春服と私のマタニティスカートと
大量の赤ちゃんの服に変わって

まだポイントが残ってるのですが、

そんなシステムは昔はなかったから
今は便利ね〜と
両母とも言ってましたニコニコ

産後家に手伝いに来てもらう事
も考えましたが、
産後ケアセンターに宿泊したり、
家にサポートの人が来てくれたりも
市に頼めばできるらしく、
せっかくなので、
どちらかに頼ろうかと思ってる旨を伝えました。
タスカジもいいなぁと。

今は便利ね〜

とまた同じリアクションびっくり

違うのは出産の日、予定帝王切開なので
夫は有給取って来るのですが、

義母は義父と共に会社をしているのですが
仕事休むらしくびっくりびっくりびっくり
なんなら会社休みにするのかな?
その日は1日病院に待機するそうです

実母はまぁ夕方くらい仕事終わりに行くわ。
みたいなびっくり
実父もそのうち行くよみたいな。

夫の家族はやはり女の子が楽しみなのかしら?

当日、私はどんな感じかわからないので寝てるだけかもですが、
どうぞ赤ちゃんたくさん見て帰って下さい
と伝えてますニコニコ
あとの対応は夫に任せる話にしてます。

せっかくなので赤ちゃん用品の買い物は
両家同じ金額負担になるように、
それぞれ買っていただこうかと。。。
リスト作成中ですニコニコ
ありがたい限りです。

明日は妊娠糖尿病検査です真顔
あードキドキです。