1週間食事をアレコレ工夫してみました。
一度妊娠開始から
3kgプラス近くまで増えた体重を
2kg近く落として
妊娠開始から1kg増になりました。
あるあるなんですが、
夜ご飯をかなり気をつけました、、、
夜はえのき1パック丸ごと小さな絹豆腐をゆがいて、ポン酢をちょっとだけつけて食べてました。
朝は
これから更にパンを半分にしましたが、
多分朝ごはんは、もう少し量を食べても大丈夫だと思ってます。ピラフ半分つけたりもしてます。
ヨーグルト、フルーツ、玉子を必ず食べる感じです。
昼は、外食で栄養あるものを食べてましたが、ストレスになってきたので
必ず大きなサラダを先に食べるなら、あとは何食べてもOKにしました。
ちょっと反動でジャンキーな昼ご飯です。糖質は昼に取ります。
で、
夜は
ほぼえのきの鍋を作ります。
ちょっと白菜とか、ちょっと魚の白身も入れますが、基本はえのきと豆腐です

これがお腹空くのです

慣れるまで我慢です。
間食は、仕事で毎日食べるのでそれは食べてます。
あとは、ちゃんと食事を排出できてるのか胃腸の調子も不安だったので、
善玉菌のサプリメントを飲み始めました



1粒にヨーグルト100杯分の善玉菌があるそうです

多分、夜ご飯工夫とこの善玉菌のサプリメントが効いていると思います。
明日から19wです。
妊娠後期まで体重増加は2kgまでに抑えたいです
最終6〜7kgプラスに抑えれたらいいなという計画。無理なら無理で良いのですが、、、

他のご飯の写真載せてる人のブログを参考に色々工夫していきたいです
