薬がなくなり、
出血も段々と少なくなり
つわりがまだあっても、
初期の初期より
心配が少なくなってきました。
しかし数日前の夫からの話で
一気にブルーに陥ってしまいました

受け入れなくては。。。
詳しく書くのは、
良くないかと思ったので
かいつまんで書きます。
夫から今度、
夫の兄弟が離婚する事を聞きました。
少し前に夫は
義理両親から聞いてましたが、
私の体調が悪かったので言わなかったようです。
夫の兄か弟かはちょっとぼやかしておきます。
小さな子が1人いて、
奥さんが引き取ります。
夫の兄弟は転勤族で
今はたまたま近くに住んでいて
数年間交流がありました。
奥さんはかなり遠くに実家があり、
今後そちらに戻ります。
その知らせを聞いて
猛烈ブルーになりました

なんでか分かってます。
離婚理由が私とちょっとかぶるからです。
あと前から、奥さんが辛いのが目に見えて
分かっていたからです。
私も夫も兄弟も今住む場所は、
住み慣れた地元ですが、
奥さんにとっては
ここは知り合いの全くいない土地でした。
元々はもっと都会の人です。
そこで子供と2人きりで、
夫の兄弟は仕事第一と公言していて
育児に協力的とか
奥さんに楽しみを見つけてあげたりしているようではなく、
奥さんはどこへも出かけてない
と言っていたので、
知らない土地で子どもと2人きりでずっと家
それは辛いやろ
と思ってました。

お義母さんと私と三人で何度かランチしたことあったり、お義母さんからもっと改善するよう兄弟に話をしたりしてたのですが
失敗した私が言うのもなんですが、
夫の都合で新しい土地にいきなり引越し。
仕事もなく、知り合いもなく、
夫フォローなしはしんどいって





これ男の人、どれだけ分かってるんやろか。。。
生活したいと思える場所ならまだいいですが、
地元から離れた楽しみもあまりない場所なら、
なおさらしんどいと思いました。
きっと兄弟夫婦にしかわからない事もあるとは思うのですが…
可愛がっていた唯一の孫が
距離だけでなく遠くに行ってしまう
義両親が気の毒になり
恐らく2人ともまだ若い美男美女やから
ゆくゆく再婚してしまうんやろなと
勝手に想像。。。→完全な妄想です。
兄弟に再婚して新しい人が来ると
その人がこれからの新しい親族に。。。
奥さんいい人やったし、内心複雑や。。。
あぁ甥は私のお腹の中にいる子の
いとこ同士になるんやった。
距離考えたらもう会うこともないんやろう。。。
ステップファミリーは
これから多くなっていくのだろうけど、
受け入れる親族の気持ちを
今回初めて考えました。
夫は、
新しい人と始めた方がお互いにとって
幸せな事もあるん違う?
と複雑ながら離婚に前向き意見。
周りを見回すと
確かに再婚した人は
みな前よりは上手くいっているような。。。
私って結構固い家族観なのかな

と思いながら10週目が過ぎていきます。