Spring*Fizz ~*-ペーパーアート教室-*~ -3ページ目

Spring*Fizz ~*-ペーパーアート教室-*~

Paper Art Place - Spring*Fizz CRAFTS -
ようこそ!ご訪問ありがとうございます(^^*
身近な紙を活かした雑貨やペーパーフラワー作りなどを楽しんでいます♪
紙を使って様々な表現を楽しむペーパーアート教室も開催中!

 

 

こんにちは!

ごぶさたしております。

 

突然ですが、

このたびヨコハマハンドメイドマルシェにて

ワークショップをさせて頂けることになりました(≧∇≦)

 

→→YOKOHAMA HANDMADE MARCHE 2018

魅力いっぱいの作家さんのお店やワークショップがたくさんです♪

 

 

 

 

今回私の講座でお作りいただけるのは、

今はやりのジャンボフラワーよりは小さめですが、

写真映えしますよーってことで「フォトジェニックフラワー」と称した

ふわふわのお花です♪

(JPA前田京子先生監修のジャンボフラワーをアレンジしたものです)

 

 

 

 

「ふわふわフォトジェニックフラワー講座」 所要時間 40分

 

2018年5月27日(日) パシフィコ横浜

①16:00~16:40

②16:50~17:30

 

★ お申し込みはこちらから ★

 

お子様参加も大丈夫です!

(5歳以下のお子様には保護者付き添いでお願いします)

 

ご都合がよろしければぜひ遊びに来てください(‐^▽^‐)

 

 

 

久しぶりの活動でドキドキですが、

みなさんとお会いできるのを楽しみにしております

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

♪ご訪問ありがとうございます♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

こんにちは♪

先日の交流会の折、連れて行ってもらった世界堂で入手した紙で作ってみました (o^―^o)

透け感がいい感じです♡

 

 

 

♪ご訪問ありがとうございます♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

少し前に作ったペーパーフラワーフレームです♪

ちょっとツタにこだわってみました。

ツタの葉はアイビーのつもりで型をとってましたが、

後からよく見たら、ポトスですよね(^^;)

アイビーはもっと葉が分かれてました。

今度ツタを作るときは、アイビーの型を作ってやってみようと思います!

♪ご訪問ありがとうございます♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

こんにちは!

だいぶご無沙汰してしまいました。

とりあえず元気です(*'-'*)

 

この1年、隙あらば何とかお仕事を~と思い、

特にブログなどで休止宣言をしていませんでしたが、

やはり、それも難しい状況が続いて。

お問い合わせいただいた何人かの方のご希望に添えず大変申し訳ありませんでした。

 

まだまだ色々なことが不安定な我が家の事情により、

今しばらくまともな講師活動はできそうにありません。

もう少し、お休みを頂きたいと思います。

ただ明るく前向きに生活はしてますので、ご心配なさらず!

 

とはいえ、水面下では手が鈍らないようにちょいちょい動かすようにしています。

PC&カメラ環境も以前のように整いつつあるので、

ブログはボチボチ再開していこうかと思っています!

 

 

今、我が家のテーブルに飾ってあるひまわり。

リタッチは涼しげカラーで♪

久々に一眼使いました(*^^*)

 

こうしてちょっとでも動く気になれたのは

昨日参加したJPAの関東支部交流会のおかげです。

色々な方たちとのお話や、かけてくださった声にたくさん元気をいただき、

狭くなりかかっていた自分の視野を再び広げることができました。

ご一緒してくださったJPAの先生方ありがとうございました!

 

そしてここへ足を運んでくださる皆様とも、またいろんなジャンルの作る楽しみを共有できたら嬉しいです!

 

*sacco*

 

 

 

 

♪ご訪問ありがとうございます♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ご報告がとっても遅くなりましたが、ホビーショー無事参加できました!
たくさんの方の笑顔に間近で触れることができて、本当に嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
JPAブースにお立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!
また来年も参加できるといいなぁ。

さてさて、先日は母の日でしたので、ペーパーカーネーションのアレンジを作ってプレゼントしました。




JPAで習ったカーネーションが活躍しまくりです♡
今回は花のグラーデーションを意識してみました(*^_^*)

お花好きの母にとても喜んでもらえました♪