猪年いのししいのししいのしし

 

 

 

 

 

2018年12月24日(月)平成最後の天皇誕生日

旅行最終日

 

 

 

 

 

端っこ好きの我が家ラブラブ

自覚しました爆  笑

 

 

 

 

 

ここは外せない

山口県の『本州最西端 毘沙ノ鼻』へ

 

 

 

 

 

【本州四端にある岬】

本州最西端 山口県下関市の毘沙ノ鼻(びしゃのはな)→今回

本州最南端 和歌山県串本町の潮岬(しおのみさき)→お話はこちら★

本州最北端 青森県大間町の大間崎(おおまざき)→お話はこちら★

あとは本州最東端 岩手県宮古市の魹ケ崎(とどがさき)のみとなりました。

 

 

 
 
 

本州で一番最後の海に沈む夕日が見える丘

 

 

 

 

 

昨日と違って青空

 

 

 

 

 

とってもよい景色が見えました。

 

 

 

 

 

蓋井島が見えます。

 

 

 

 

 

近くには産廃施設??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パノラマで撮ってみた。

 

 

 

 

 

本州最西端の地ですクラッカー

かたこで姉妹

 

 

 

 

 

13歳のかたくりさん

 

 

 

 

 

5歳のこでまり

 

 

 

 

 

スマホの台で家族写真も

連写の音でかたこで姉妹のお顔がバッチリ撮れましたOK

 

 

 

 

 

思い出いっぱいで来たね爆  笑

 

 

 

 

 

先端の証明書というものがあるようです。

これは発行してもらわないとねビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先端好きは

次は何処へ行くのかしら(笑)(笑)

平成から令和へ

和暦の文字が変わっているのか気になります!!

 

 

 

 

 

旅行の話、もう少し続きますラブラブ