私たち夫婦は

子どもたちは伸び伸び育てたい。

たくさんの泥遊びや自然遊びを通して

色々なことを感じて生きて欲しい・・と思っていました。

そして

小学生のうちは

学級の中でも

目が届きやすい少人数のクラスの学校を・・

そう思い

土地を探しました。

だから、親戚や親がいるわけではない

広川町を選択

その中でも、まだ自然が残る上広川地区を見つけました。

私たち夫婦は

この地区で子どもを育て良かったと思うことは多々です。

これから大人になれば

きっと好きなところ羽ばたいて行けます。

だから子どもが小さいうちは、

田舎暮らしでいいと思っています。

しかし、田舎暮らしのデメリットは

『学びの場』です。

学べる場所や学べることに偏りがあります。

たくさんの経験をさせてあげたい・・

そう思っても、そんな場所や機会がないのです。

わが家の場合

たくさん調べて県内のあちこちへ行った感じです。

逆にこれはメリットとなりました。

色々な方と息子たちは知り合ったのです。

出会った数だけ、何かがあり点となります。

その点と点が

いつかなんて誰にも分かりませんが

繋がる瞬間があります。

人とたくさん出会うのは、すごくいいことだと思います。

 

前置きがすごく長くなって申し訳ないですが

あしてら教室のPRです。

下記は主催の方からのメッセージを抜粋。

キャンプって書いてありますが、お泊りではありませんよ。

1日のみの参加も○

詳しくは↓↓

1月5日から8日までの4日間、

全国各地から大学生や社会人が広川町を訪れて、

学習支援だけでなく普段の悩みや将来のこと、

多様な先輩から大学生活について話しを聞いたり、

共同でワークショップを行ったりなど、普段関わることが少ないセンパイとの関わりを持つことで、

子どもたちの世界を拡げることに寄与する教育プログラムとなっています。

ピタゴラスイッチの装置作りワークショップなんかもやります。

 

対象は小学5年生から高校3年生まで、

参加費は無料、途中入退室も自由

大人になってから、

「このことをもっと早く知っていたら」

「この人ともっと早く出会えていたら」と思うことはたくさんあると思います。

そんな、今を必死に生きている子どもたちにとって新しい選択肢、可能性を拡げる体験だけでなく、「どうせ私なんて」から「私もできるかも」と希望を持てる場にできたらと思っています。

 

Facebook、Instagram、noteそれぞれ同じ内容で投稿しているので、共有しやすいSNSでのシェア、ご周知ご協力のほどよろしくお願いいたします!

 

申し込みフォーム

https://bit.ly/Ashitera-Hirokawa22

 

Facebook

https://www.facebook.com/irodoristudylab/posts/461466066159954

 

Instagram

https://www.instagram.com/p/CmIyjAUrFNO/

 

note

https://note.com/irodoristudylab/n/nad38cc639d76