デジタル⇔アナログ
デジタル⇔アナログ手帳は年度ごとのやつを使用年度はじまりのやつを使っているので今から折り返しの手帳そんな手帳は大事な言葉だったり自分の考えを整理するためのものでもある。頭の中のごちゃごちゃを文字に起こすことで頭のを整理し余白を作る手帳をスケジュールだけではなくちょっとした記録用紙としても使用移動中や出先で耳から入ってきた言葉は携帯のメモに残すこともこうやって長文を起こすにはやっぱりパソコンは必要そして発注作業や確認等はタブレットが活躍発注した記録はまた手書きで記録を残しておかないとポンコツな私はあれ??ってなる。頭の中を整理する時は無音じゃないと書けず1人の時間に限るなんちゃってジャーナリングかもカップ:美濃焼珈琲:Spring Day ブレンド