不登校からの引きこもり息子
みなさん、ご無沙汰しております
だいぶ、ブログ更新ができませんでした。
家庭内状況が日々変わり、ひとりで何役こなせばいいんだいってな毎日でした。
息子については、昼夜逆転。いつまでやれば気が済むんだか。一周周って朝からおきる気???
毎日。明け方3時から4時に自室。
起きるのは、午後3時から4時。なんつーやつ。
を見ないだろうから、毎日部屋のカーテン全開にしてやってます
朝だよー。起きなー。昼夜逆転なおせー。
お母さんは仕事だー
って、いいながら。まぁ、嫌味ですね。
主治医Doctorからは、家族関係を崩さずに!何かしてほしいときは、お願い
してください。って。
今の状態を続くけて行くこと。
いやいや。まだかい
すでに、7年やってます
そして、主人。
入院治療は終わり、通院治療にかわりました。
これがまた、大変。
病気って、人の感情や行動まで変えてしまう。
今までしていたことをしなくなる。できないんじゃなく、しなくなる。
おかげで、家庭の全ては私がやることになった。
残業で遅くなろうが、誰一人家事をするやつはいない。疲れて帰って、夕飯作り、片付け、あっという間に夜中。
ひとり。。。。
なんて、大変で辛い。
身体がついていかない。
腰が痛くてたまらない。
息子に旦那、早く動いてくれ!!
私が持たない!