不登校からの引きこもり息子
この時期、ニュースも新聞も、職場も、なにもかも
受験しました!合格です。
進学します!就職します!卒業です!
ばっかり
受験すんだから、こどもに携帯かってあげるの〜。明日行ってくるの〜
って、ニコニコ顔のママさんたち。
良かったね〜。混むから気をつけてね〜
って、平然に言ってる私。
心の中は、ザワザワ、苦しいんだよ。
嫌な自分がたくさん!
うちは、ずっと引きこもり。進学も就職も、何もない。
人の嬉しい話や幸せな話、聞きたくない。
わかってるでしょ、うちは不登校からの引きこもり。今も無所属。
でも
今は、いつ引きこもりになるかわからない、みんな、要素はあるんだよ!
大学入っても、こんなはずじゃなかった!学校も行けない、友達もできないって、病んじゃうこどもは増えてる。
就職だって、素直で真面目で怒られたことなくて、いい子だった子が、社会に馴染めなくて、通勤できなくなる、療養しちゃう、そんな大人も増えてる。
今はよくても、いつ落ちるかわからない。
そう考えれば、息子は今が落ちてるから、あとは上がるって思えば、楽になるかな。
嫌な自分、丸出しだ
早く5月にならないかな。卒業入学シーズン終われ