不登校からの引きこもり息子


毎日、動画にオンラインゲーム、昼夜大逆転。


起きてるときと、夕飯はリビング生活。


安定してるっちゃしてますがキョロキョロ



息子のことは、主人(ここでは、父親とします)と、ぜんぜん意見が違います。


まるで、正反対。


息子に元気になってほしい。

生きる力をつけてほしい。

目的を見つけてほしい。


最終的なことは、同じなのに


何かのきっかけを作ってみよう(母親) 

今、できてることでいい(父親) 


通院も誘おう(母親)

無理に誘うな(父親)


対話をしよう、たわいもない話をしよう(母親)

ずっとスマホゲームで話もしない(父親)


まだまだ、たくさん。対応や意見の対立は山のよう。


家族カウセリングもオンライン相談も、全て私が申し込み。

家族カウセリングもこの1年以上、いったことがない。仕事があるとか言って逃げる。

私だって仕事してる。


ふざけるな父親!!


やっぱり、父親は嫌なことからは逃げるんだ。弱くてバカな父親だ。


擁護するだけが、息子の支援じゃない。親だから、やらなきゃならないことがある。


言い訳と理論的な話ばっかり。


対立しても、ぜったい、私が勝つ。父親には負けない母親になる。