こんにちは。
最近、息子の気持ちの落ち込みがひどいです、、
ベッドに横になったきり。
昼夜逆転どころか朝まで寝ていない。
食事しない。食欲がない。
不安。
入浴しない。
本人から、悩みを相談もされず。
私から、声掛けをしていますが、反応は薄い。
原因を言われることを、非常に嫌うため、核心にはふれられない。
自分はおかしいと思ってる。不登校時代を引きづっているから、まだ、自分を受け入れないだろうな。
共感を続け、傾聴を主にしていた私は、自分の意見や気持ちをどう伝えていいか悩みながら、言葉を考えながらいます。
味方だから大丈夫。
苦しくなっちゃったんだね。
昔のお母さんとは違うよ。
もっと、心に届く言葉はなんだろう。