ぱぱん99号の日々あれこれ -77ページ目

ロキソニン

 市販されるようですね。


 ロキソニン。


 頭痛の専門薬で、これまでは医師の処方と薬局での購入でなければ、手に入りませんでしたが。。。


 女性ですと、片頭痛を持っている方が多いと聞きますので、なじみのある方もいるのではないでしょうか。

 かくいう我が家も、嫁さんが片頭痛持ちなので、いつもロキソニンを常備しています。



 で、私も時々、年に数回、ひどい頭痛に会うショック!ので、ロキソニンを頂戴しているのですが、他の薬に比べ、眠くならない、胃に優しいというのがありますね。



 特に胃弱の私には、非常に助かります。。。



 他の症状で私が病院にかかっても、嫁さんから


 「ロキソニンもらってきておとめ座


 といわれることもしばしば。。。



 まぁ、なんにせよ、専門薬が市販されるのはいいことですね。



■今日の経済学■

今週から経済学に突入している、中小企業診断士志望者ですが、

意味不明な内容がたくさん・・・


大学時代に、経済原論の単位を取得したのですが、なんだか、よくわからない。。。


私にとっては、財務・会計以上の鬼門かも・・・。