まあるい心でいこう☆ミ -11ページ目

まあるい心でいこう☆ミ

子育て・仕事・勉強
ゆる~くでも、がんばってこう♬

夏休み5日目の昨日は

スーパーに買い出しに行って

夕食の支度を済ませて

父のお見舞いへ。

 

天神駅の構内で

フルーツスムージーを売ってるお店があって、

息子と行ってみました。

 

息子は桃、わたしはスイカ!

冷たくて

癒されました~~!

 

スタンプカードもいただいたので

また行きたいなクローバー

次もスイカかな照れ風鈴スイカ

 

 

父とは外のベンチでしばし話して

お別れしました。

 

っと書くと、順調そうですが。。

 

昨日はじつは。。疲れがピークで

息子にも口うるさくなってしまってタラー

反省することが多い日でした。泣

 

夕食の準備もしていたけれど。。

きつくて帰りに因幡うどんで食べてきちゃいました予防

 

気まぐれ。。でも、楽できたし、

おいしかったなハート 

 

 

大盛りうどんを頼んで

半分こおねがい

 

(夕食用に準備していたぎょうざは、

半分冷凍して、残りは、今日のお昼に焼いて食べましたおねがい

 

 

今日はお見舞いはお休みして

休息日として、

息子とお家でだらだらと過ごしました。

 

 

無理をして息子に口うるさくなるくらいなら、

父もきっとそこまでしてお見舞い来なくていいから!って、言うんじゃないかなぁと

思って。。^_^アセアセ

 

 

 

息子とマイクラで遊んで

お昼はぎょうざ、夜はシチューを作って食べて、

ゆっくりしました。コーヒー

 

明日は、ちょっとがんばって、

夏休みだし、科学館に行ってみることにしました。コアラ

 

 

科学館ー>お見舞い、の流れでいこう気づき

 

夜は夫も泊まりにきてくれるので、

息子も喜んでます晴れ

 

父も順調にいけば、

来週頭には退院できそう!ということで、

お見舞いもあと数回で卒業かな?ほっこり 

 

 

食事のサポートなど

不安もあるけれど。。いちばんは、わたしが穏やかな顔でいること

息子が笑ってて、ごきげんなこと。

それが、父の癒しとなると思うから。。

 

無理をしすぎて

イライラするこ

することだけは、避けたいなぁ。。滝汗アセアセ

 

謎のコーディネーター、キャサリンさんから依頼のお仕事も無事に終わって、

早くも今日、支払いが確認できました。(早いベルベル

 

ミスがあったことをお詫びして、再納品すると。。

 

There's no need to apologize! You're right on time.

 

Thank you so much for revising the files. I really appreciate your promptness and attention to this assignment. 

 

Your payment should be processed on July 25.

 

I look forward to continuing working together. Have a great day!

 

っと。。お願い気づき 

最後の印象がすごくよかったので、また秋ごろ。。家のことなどが落ち着いたころに

連絡があるといいな。。と、淡い期待を寄せています^_^笑

 

秋にいろいろなことが落ち着いたら、ミシンをかって、

ハンドメイドを楽しみたいなぁ。。と、妄想してみたり。。三日月

 

カリカリして、大らかな気持ちでいられないときは、

黄色信号。

息子に口うるさくなってるときは、

赤信号。

 

自分のことをよく知って。。

必要なときは、休んで。。

優しいお母さんでいれるように、がんばろうクローバー

 

 天神駅のキティちゃんの階段

音階になっていて

ステップを踏むと、ピアノの音がしますラブラブ

息子のお気に入りとなりました笑ニコニコ