強化月間第2段はイシグロさんのジギングイベントでありもと丸に乗船してきました( °∀°)o


青物の部と真鯛の部があって、それぞれの上位3位までに賞品があります!


1位はなんとオシアコンクエスト‼︎(・∀・)


参加費は乗船料+1000円なので気軽に参加でします♪( ´▽`)


何よりいい時期なので、釣りに行かないわけにはいきません‼︎(・∀・)


{104ED843-0A3D-4369-A682-79291BE30929}
11月12日
晴れ晴れ波風あり波DASH!


大会に備えていろいろと準備したかったけど、前の週の仕事があまりに忙しかったのもあり、普段となんら変わらない道具と気持ちで参戦。


気合い入れ過ぎると空回りするわたしにはこれくらいのほうがいいのかも(・∀・)


朝一は前回と同じポイントで青物狙い‼︎


現場に到着するとすごい鳥山‼︎


これは期待しちゃう‼︎




早速第1投目で先生ヒット!(((°Д°;)))


惜しくもバラてしまったけど、その後すぐにまたヒット‼︎(((°Д°;)))


恐るべし…




大感度だったようでわたしにもヒット‼︎



先生もヒット‼︎


{A37C7B43-7E6F-4B1B-846E-698BCC89F5F1}




久しぶりの青物に焦りもあったけど、ありもとさんに「ゆっくりやればいい。1本を大事に。」と言われたので慎重にやり取りして、久々のワラサとご対面(*´ω`*)
{288AF653-29B6-46DD-B2AF-72ED9A4C6924}


朝に釣れると心が軽くなる(・∀・)



なんとか時合に乗り遅れることなく釣れてよかったε-(´∀`; )




だんだん風も強まってきて、この日はここ以外のポイントは断念。



1日ワラサ・ブリ・サワラを狙います。



わたしにはかわいらしいトラフグが(・∀・)
{0352C084-E7EC-48AE-B8E3-A23A49B7EC95}


『大きくなって戻っておいで』と海にお帰りいただきました(・∀・)





中盤何度か新品のジグに噛み跡を付けられ、どうやらサワラからのアタックがあった様子。


とりあえず計量魚は釣れたので、狙いをサワラに変更‼︎( °∀°)o


いつものジグでいつものように。


そして何投目かで











着底間際







きたーーーー‼︎








からの







『プツン』








(;´Д`A






切られて終わり(´;ω;`)



そして時間終了となり、ストップフィッシング。




沖上がりの後は全船揃って師崎港へ集合。



表彰式と、やらなかった真鯛用の賞品をかけてのじゃんけん大会(・∀・)



欲にまみれたわたしはもちろん何も貰えず(・∀・)



翌日の釣人杯・篠島の陣に向け、ロストしたジグを補給して、挑みます‼︎






って、篠島の陣も終わった船の上で書いてますが(・∀・)(笑)



釣果はまた次のブログで…