モラハラを乗り越えて、楽しく育児を! -5ページ目

モラハラを乗り越えて、楽しく育児を!

シングルマザーです。息子がいます。大変なこともあるけれど、可愛さが勝つ♪
楽しく子育てしています♪

人員不足で、求人をかけていると言われたけれど、

全然面接来ないらしい。

 

 

条件は悪くないけど、

7月ボーナス時期だからかなー。

 

 

でも、看護師の求人は、普通のインディードとかじゃなく、

レバウェルとか、NS人材バンクとかの看護師に特化した大手じゃないと、なかなか来ないんじゃないんだろうか。

 

 

私が職探ししたときも、

そういう看護師用の求人サイトしか見なかったしなぁ。

 

 

良い人、来てくれたらいいな。

 

 

 

 

 

 

来月からリーダーで、会社のスマホをもつとは聞いてました。

 

そのスマホが届き、

そこにバンバンLINEきます…

 

 

来月からなんやけど、

 

ピコンピコンうるせぇ…

 

 

夜勤明けは、寝ぼけながら

音量消してました笑

 

 

来月になったら、寝ぼけて消さないようにしなくては…

 

 

休日も、LINEでの仕事のやりとりもスマホでわかるから、

休みだけど、休みじゃない…

体力と気力、もつのか!?

 

仕事が大変なのは、

今はまだ、自分が制度や流れを理解できてないから。

 

流れがよくわからない分、

何かあった時に、さっと動けない。

そんな自分にやきもきする。

 

経験積んで、そのあたりが自然に動けるようになれば、

また、変わってくるんだと思う。

 

だから今のしんどさは、今後の自分のため。

 

 

無理しすぎない程度に、頑張ろう。

 

 

 

 

 

 

4月にだるいなーと思って、手の甲をもんでたら、

グシュっていう感触のあとに激痛。

 

動くし腫れてないし、そのうち治るかと思って1カ月

 

あまりに治らないので整形受診し、レントゲンを取ったら

人差し指の付け根の関節の骨の側になにかのかけらのようなものが写ってました。

 

先生も、何かがわからず、

写ってる側の骨は欠けてるように見えず、(角度?)

 

すじってことになり、

 

 

それからも、いまだに痛いまま。

 

 

いつ治るんだろう。

 

かけららしきものがそこにある限り、

ずっと痛いんだろうか?

 

 

吸収されたりしないのかなー。。