男の徒然  幸せの法則



男らしさ 女らしさ ってなに? ってなお話 侍


女子の感じる「男らしい男」ってどんな はてなマーク

情に厚い とか

かえりみない生き方 とか

いさぎよい とか

頼りがいがある  とか


これって「武士道」じゃね??(笑) 刀


男子が感じる「女らしい女」ってどんな はてなマーク

内助の功  とか

半歩下がって  とか

仕草立ち居振る舞い  とか

はかなげな装い  とか



そもそもだよ、新渡戸稲造が著した「武士道」ってのが

儒教思想に基づいたもの

女らしい  も同じで

基本的に儒教思想で謡っている 女の理想形

なんだよね・・・


孔子が論語を書いたのはもう2500年くらい前の話で

2500年前の道徳の教科書な訳だ


当時は倫理観とか道徳概念とかもまだ広がって居ない頃で

法律も曖昧で政府も不安定だった頃

人が本来の本能の欲求を抑えられずに表面化してた時代


そこに道徳の教科書は必要だったんだよ

しかし今の時代は倫理観とか法律とか司法機関とか

道徳が違う形で存在出来る社会になってる  おしらす


人は群れを作り社会を作りルールを作ってきた

そこで社会ルールを正しく運用していく為に必要だった道徳概念

儒教で謡われる 「美徳」 と言われる行為


男らしい 女らしい ってのは

儒教で言われる「美徳」と認識される行為の事なんだよね 人差し指


別に悪い事ではないと思う

「美徳」と言われる行為には

自分の自己美化したいという欲求も生まれるものだし

なにより自分で楽しいと思えるならおおいに結構


問題は「女らしさ」に縛られて自分の本質を間違えてったりする事


------------------------------------------------------------


本質的に親分肌の女性も多く居る

本質的にお姫様な女性も沢山居る


そんな人が「女らしい美徳」に縛られて

自分を活かせない生き方をすると

その不整合に苦しむ事になる


・・・らしい  なんてのは儒教思想で作られた 侍

単なるモデルケースに過ぎない!       


これを女子力だと思ってると大きな間違いで

自分に向いた生き方ってのは人それぞれ

体育会系男子はそれなりに「男らしい」印象を受ける

じゃぁアキバ系はダメなのか?

ってゆーとそんな事はない


人の魅力ってのは

・・・・らしさ  なんかでは測れないもので

どんだけ自分の特性を活かして生きているか?  キラキラ

なのだと思う


女子力ってのも同じで

「女らしさ」とかではなく

自分の個性としての魅力を最大限に表現出来てる状態 キラキラ

なのだと思う


・・・らしさ  などに縛られずに

自分らしさ  のが大事だし即効性もあると思うよ


自分らしさ  考えてみませんか? 侍