3年前も、同じタイトルでブログを書いた気がする…
あの時と同じで、今の私の胸に浮かんでくるのはコブクロの「ここから」
大切な人を送り出さなきゃならない日がやってきてしまいました。
一緒に仕事できることが当たり前だったのに、これからは当たり前じゃなくなっちゃう…
転職してから初めて心を開いて仲良くしてきた大切な仲間が、もうすぐ異動してしまいます。
毎日のように顔合わせて、電話で話したりメールでやりとりしたり。
仕事のこととはいえ、今思えばなんて貴重で大切な時間だったのでしょう。
友情でつながっていたから、お互いのことを思いやれたね。
もっとたくさん、いろんな話をしたかった。
ずっとずっと、一緒に仕事をしたかった。
去年、私が家を出たとき、残された母はどんな気持ちだったのかな…
3年前、私が大切な人との別れを選んだとき、どんな気持ちだったのかな…
6年前、私が会社を辞めたとき、周りの人たちはどをんな気持ちだったのかな…
私は、大切な人たちの大切な気持ちを無視して歩んできたのかなと、後悔したこともありました。
でも、どんなに辛くても前に進んでいくしかないから。
今はただ、寂しくて仕方ありません。
でも、笑顔で送り出さないといけないから…
泣かないでいられるかな…
今はどうしてもマスクをしなくてはならない生活。
暑さと息苦しさに嫌になることもあるけれど、屋内やソーシャルディスタンスをとれないところでは必ずつけるようにしています。
マスク不足も解消されて、ドラッグストアにも並ぶようになってきたけれど、普通のマスクは飽きてしまった(笑)
そんな中、自由が丘のとあるお店でおしゃれなマスクを見つけました〜
レースでおしゃれなだけじゃなく、顔の端まで覆ってくれるし、紙のマスクに比べて通気性もよく、口にはりつくこともないのです。
洗って何回でも使えるし。
シャープのマスクも当たったけれど、そのまま備蓄しておこうと思います。
せっかくならマスク生活をおしゃれに楽しまないとね。
去年の今頃、あまりに梅雨が長くて、全く晴れ間もなく、洗濯物が乾かなくて悩んでいました。
そんなとき、会社の同僚に除湿機がいいよと勧められて、慌てて購入した除湿機兼空気清浄機。
4リットルのタンクを積んでいるのでとても巨大なのですが、めちゃくちゃよく働く。
タンクの水を一日何回も捨てるくらい。
おかげさまで部屋は快適になり、部屋干しした洗濯物もカラッと乾くようになりました。
一年近く活躍してくれていたのですが、液晶の表示がどんどん消えてしまい、湿度が何パーセントなのかもよくわからなくなってしまった。
もうすぐ保証期間も切れるので、修理に出すことにしました。
やっとの思いで梱包し、宅配業者さんに持って行ってもらってから約1週間が経ちます。
やっぱり除湿機がないと、湿気がすごくて洗濯物がスッキリ乾きません…
早く修理を終えて戻ってきてほしいです。