言いたいことがまとまらないの_| ̄|○
沢山沢山言いたいことはある。
だけどそれを言葉にしてしまうと…
また違う意味になってしまう気がして、なかなか前に進むことが出来ません。
ブログを書くのは、自分の感情をストレートに伝える練習にもなる。
だけどね?
やっぱり、自分のことじゃなくて、簡単な問題じゃないからこそ、こうやって悩んでるんだと思う。
明後日提出なのに、まだ出来上がってない。
書いては消して、書いては消して…そしてまた、書いては消してを繰り返して…
これで一体、何度目の作業になるのでしょうか。
真面目すぎると言われる所以。
ある子から言われたのは、こう言うところらしい。
「適当に書く」と言うことが出来ない。
「適当にする」と言うことが出来ない。
何にでも全力投球のくそまじめキャラ。
でもね?
これって、適当にやっていい問題じゃないと思うの。
だからこそ…
何度も何度も何度も何度も…
書いては消して、書いては消して、書いては消してを繰り返すんだと思う。
ここで諦めて適当に書いてしまったら…
未来の、或いは過去の誰かを否定することにもなると思うから。
ふーε-(´∀`; )
休憩終わりっ!
頑張って…今できる自分の全力を出したいと思います。