オマリズマブ | なーの日記

なーの日記

良い事も悪い事も…「なー」の日常ありのままを書いたもの。日常バカ話、楽しい事や悲しい事、愚痴や悩み…病気の事や薬の副作用の事、勉強関係が綴られている「なーの日記」です。
アメ申請前には必ずメッセージを!非常識な方はお断りします。

今日は一日ぐだってたー(笑)

その中でひとつ見つけた!

―――――――――――――


オマリズマブ、ゾレアについて

Adding anti-IgE treatment to inhaled corticosteroids plus long-acting beta 2 agonists plus either leukotriene antagonists, theophylline, or oral corticosteroids, alone or in any combination, in people with severe, chronic asthma.


Anti-IgE treatment(omalizumab)はICS・OCSに付加して症状改善・急性憎悪改善・ICS減量や中止効果も認める。
OCS重症喘息患者においてその使用の減少は期待出来ない。
さらに現行ガイドライン上他の治療オプション(ICS+LABA+アンタゴニストorSRT、もしくはそれぞれ単独・併用)と比べ臨床的に利益があるかのコスト効果面ははっきりとしない。

ーーー-----------

だって(-"-;)

まー

なーの医療費やばーいから

参考にならないけどさー

薬だけで自費なら28日で12万円‼

公費助成受けてるから自己負担が1万円で済んでるけど…

医療費全体で月30万強…MAX40万…

三割負担で12万円‼

もちろん救急外来除く…

あーどうなんだろうねーコスト的には…

ちなみに今の内服はテオドール、シングレア、アレロック、アイピーディー、クリアナール、ムコソルバン、メドロール、ネキシウム、バクタ、ボナロン+α沢山

吸入はシムビコート8~16puff、オルベスコ800、スピリーバ、

サルタノール大抵MAX使用

ちなみにこれでも減ったからねー‼(´・_・`)

漢方も減ったし

OCS…経口ステロイドもだいぶ減った\(^o^)/

吸入回数が減ったし、錠剤数も激減‼

---------------

と言うかこの記事によると?

ICSは減量出来てもOCS減量は難しいのかなー??

脱ステまであとどの位かなー??

ってか元主治医に完全な脱ステ無理でしょうって言われたー(-_-#)

今のところまだ副腎は動いてるけど。

ホルモン分泌してるけど。

状態的には難しいかもー(´Д` )

だって(´・_・`)

でも諦めないで

今の主治医に頑張ってもらうよー( ´ ▽ ` )

今メドロール12mgで停滞中(´Д` )

…プレドニンで言ったら15mg(´・_・`)

12mg期間長い…もうすぐ13週目

次の受診までは減らせないから

15週間になっちゃうよーΣ(゚д゚lll)

頑張って!副腎!

iPhoneからの投稿