
よく、飲み会やら何やらで話題になるネタ。
優先順位。
私の場合ですが
1 : 自分の時間
2 : 仕事
3 : 恋愛
かなぁ。
あくまで、独身の考え。
我儘なので
どうしても自分で考える時間、何か趣味に費やす時間とかが
絶対必要。
仕事で忙しかったり
厭な事があって落ち込んだり
色々あった時は
特にそうかも。
仕事は大事。
今のところ、日常で当たり前だけど一番仕事に費やす時間が長いので
大事かも。
これが充実してこないと
なんか、色々つまらなくなってくる。
なるべく自分を見失わないように、
自分のカラーで仕事が出来るようにしたいけど。
組織がでかいので
上手くいかない。
色々葛藤中ですが
ようやく社会に揉まれてるのかも。
日々勉強。
で、最後に恋愛。
恋人には悪いと思うけど。
でもなー・・・
付き合い始めは恋愛が1番になるし、
長く成れば成る程落ち着いてきて
自分の生活が大事になってくるし。
ある程度の距離で
お互いが分かり合えていれば
こんな信頼できて
かつイイ意味でラクな事はないし。
という訳で
こんな順番です。
ちなみに、仕事が2番目ですが
決してキャリアウーマンになりたい訳ではありません。
結婚して赤ちゃんができたら
たぶん順位も変わるだろうなー。