本日、と言っても日付を跨いでしまいましたが
大変でした。
現職、メーカー客先巡回職なりますが
時にエンドユーザー宅へお邪魔し、製品の詳細説明やら謝罪やらを
せねばなりません。
もちろん、それはヨネ○ケさんの「突撃!となりの晩ごはんー!」
等と陽気なモノでは無く、とても重々しい空気の中進められます。
本日も事務所から車で1.5時間程掛け、ある意味突撃。
お客様がとても知識のある方で、こちら側の意見にご納得されず平行線。
拘束される事2時間。
ようやく解放されました。
寒かった。物凄くお手洗いに行きたかったけど
途中、馬鹿なあたしはプライベート携帯をマナーモードにしておらず
メール着信時の「キャンディ・キャンディ」が大きな音で鳴り出し
ご迷惑をおかけしたので、ずっと我慢しておりました。
色々ありますが、頑張っております。
今回つくづく感じたのは
常識とは各人々がそれぞれ感じる中に出来上がるもので
仕事の中に、更に云うとこの様な場のなかでは
一般常識など存在しないという事。
あーあ。正直、面倒くさいし、ダルいわ。