今日は、小室さんのピアノコンサート見に、尚美学園大学まで行って来ました!
8時過ぎに出て、電車・バスを乗り継いで、10時前に到着。
なぜか、今日は道が混んでて、バスが迂回するほどでした。
受付を済ませ、タイムスケジュールを見ると、12時~12時40分なので2時間待ち。
12時前に部屋に入り、12時15分過ぎにようやく小室さん登場!
左右の袖とポケットの色が珍しい感じの服に、ジーンズとラフな格好でした。
早速、ピアノコンサートと思ったら、授業開始。
途中からは、黒板も使って、曲の作り方~ジャンル~テンポ等の説明をしてくれました。
あとは、小室さんの曲でJASRAC登録曲が、現在約920曲で、来年の25周年には1000曲に乗せたい。
900曲以上書いてるけど、覚えてるのは100曲くらい。
1番多いのは、筒美京平さんで約1700曲で小室さんは2番目。
作詞も、現在300~350曲で阿久悠さんに次いで2番目。
3番目は秋元康さんで、抜かれそう?などのサービストークもありました。
それから、昨日ロンドンから帰国したと言ってました。
授業の終盤には、印税について。
著作権は死後50年までなので・・・・と、今までに引用した曲を暴露!(笑)
trf「WORLD GROOVE」、TM NETWORK「HUMAN SYSTEM」、globe featuring KEIKO「on the way to YOU」、TM NETWORK「MEMORIES」を、ピアノを弾きながら「同じでしょ?(笑)」
予定時刻を大幅に過ぎても授業が終わらず、13時20分にピアノコンサートスタート!
「天と地と~HEAVEN AND EARTH」を演奏してくれました♪
時間の都合?で、「TKヒットメドレー」は無かったけど、1曲でも聴けて良かったです!
また、来月のオープンキャンパスも行きたいです!