今朝のアリーさん。 | シアワセになろうね☆里親募集中のワンコ預かり日記

シアワセになろうね☆里親募集中のワンコ預かり日記

神奈川県動物保護センターの殺処分対象の犬をレスキュー、ケアし、新たな家族を探す活動をしているWAN'SLIFE湘南里親の保護犬の預かり日記です。



 おはようございます太陽



今朝のアリーさん、朝から落ち着きません。

部屋の中を行ったり来たりためいき うろちょろうろちょろためいき




アリーさん、要求吠えもほとんどなく、何かアピールしたい時は、こうやって部屋の中をずっとうろちょろします。

抱っこして欲しい時、お腹がすいたとき、さんぽ行きたいとき…







そうか~!

さんぽ忘れてたーーー。


仕事の日、朝はバタバタ汗時間が限られてるからテキパキ行動できるけど、

今日は休み。

気持ちがゆるんで、6:30のさんぽをすっかり抜かしてた汗



もう8:00。ごめんごめん。

{836BEB02-B13A-4BBE-9BD5-002D9E8FA5A2}

{0C286333-F520-45FB-B55B-3B8766C94315}

{A3B6FBB6-9D1E-45C7-A0BD-4B5C9E6D9A0B}








朝の日課(挨拶→さんぽ→目薬→ご飯)を無事済ませたアリーさん。

今は落ち着いて日向ぼっこしていますにこ


{8891AFF6-6F49-4837-BA6E-2722DB3D80A1}

{C353AFA3-4720-4556-884F-7A019407E17D}



アリーさん、わかるんだね~。すごいね~キラキラ






これホームページはこちらですこれ 
 

メール お問い合わせ
shonansatooya@gmail.com 

FB フェイスブック
https://www.facebook.com/shonansatooya 

アメーバ ブログ
http://ameblo.jp/shonansatooya/ 

 一時預かりボランティアさん募集中

【 一時預かりとは?】
里親さんが決まるまでの間、保護犬のお世話をして頂くことです。
医療費は団体にて負担いたします。
西湘地区にお住まいの方。または、指定病院(平塚市・秦野市)に通院できる方。
※遠方の方は、ご相談ください。
月に1回程のイベントに参加できる方。
フード、ペットシート、通院時の交通費等はご負担願います。
預かりさんがいなければ、動物保護センターにいる子達をレスキューすることができません。
ひとり預かりさんが増えると助けられる命があります。
病気やシニアの子達がまだまだセンターに多く収容されています。
1頭でも多くの命を救うため、ご協力をお願いいたします。