人もモノも帰る場所が必要♡ | 岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

岡山・倉敷 整理収納でhappy life 私らしい整理術♪

                              笑顔の毎日に♪

こんばんは音譜

 

 

 

お片付け人生をHappy!!に♡ 

 

 

モノの整理で心も整理、すっきり生活始めましょう♪♪ 

お片づけのセラピスト  chirurun☆こと

 

  安西 ちえみですラブラブ

 

 

今日も良いお天気でした。

お布団を干したり、カーテンを洗ったり

と大物をやっつけました

 

カーテンが見違えるように

綺麗になり

冬用羽根布団も

しばらくお役御免(お疲れ様)

 

収納袋に入れ

クローゼットの中の

自分の居場所に戻り

しばらく

お休みです

 

モノには定位置があります

 

人も帰る場所(家)が

ありますよね

 

自分の居場所が

誰しも

あると思います

 

モノも同じで

普段頻繁に使うモノは

外に出していても

良いのですが

 

定位置は

作って置いてあげて

下さい

 

モノにも帰る場所が

落ち着く場所が必要です

 

来客などで

外に出しておきたくないモノ

をしまいたい時に

定位置(居場所)が無いと

 

とりあえず、ここに

入れとこ!と

しまわれてしまうと

迷子になって

しまうことが

あります

 

 

ちなみに

猫ちゃん達にも居場所が 

必要ですラブ 

 

 

次女minaの最近の

お気に入りの場所ですラブ

↓↓↓↓

 

{4244E9D6-7796-4229-8805-5A7B181C3442}

 

に関するお悩み、ご相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせ下さい

 

お問い合わせはこちらへ♡。