仕事の効率化は私の得意分野です。

仕組み化・システム化・トラブル事前防止・徹底した無駄の排除。

 

今日は時間があったので、個人フォルダとデスクトップの整理をしていました。

 

●『ショートカット用』フォルダをデスクトップに作る

●『永久保存する程でもない細かい資料』フォルダをデスクトップに作る

●『しなければいけない作業』フォルダをデスクトップに作る

➡︎仕事のできる同僚は、デスクトップのアイコンは1行です。

   ちなみに私は、2行。

 

個人フォルダのある企業に勤めている人は、以下のフォルダを作りましょう。

●『文書・資料のお手本』フォルダ

➡︎自身・他者作成に関わらず、今後参考になると思ったものは放り込んでおく。

 

これらは基本ですが、これだけやればスピードは全く違います。