先週の和歌山とったど~! | haru loves music♪




こんにちは*



携帯写真ばかりですがw



おーちゃんとの思い出日記*



急に思いついて10時半から串本へ出発する我が家のプチ旅♪







目的地は串本だったんですが、行く途中、すごそうな場所を見つけ



崖を降りていくと


















ものすごく楽しそう!!!



私、おーちゃんよりも子供で、ワクワクすると荷物とかほっぽり出して水にジャバジャバ



夢中になってしまうので、大事なカメラなど持っていけませんwww



携帯でも、今は十分思い出作れます( ´艸`)
















うにとか食べれない黒なまことかバケツいっぱいにアメフラシ獲ったりとか!



もうね、楽しすぎてパパさんには呆れられる二人w



いや、私か(;´▽`A``



アメフラシをバケツいっぱいとったら怒って紫の汁出されまくって大変だったりw



なまこを触りまくってたら、逃げるためのネバネバの腸みたいなの出されたりw



あぁw楽しすぎ










少し珍しい種類だけ記念に撮影*




















針が少なすぎるうに





















ちょっと食べれそうだが怪しかったのでもちろん海に返したでかなまこ






















本当は細い黒い模様が綺麗で星の形のミニサイズひとで





















おーちゃん大サービスな写真w



超こわい画像みたいw



クモヒトデ~~♪






















普通のカニもたくさんいましたが赤くて目立ってたかに























こちらはウミウシの仲間のミスガイ



水の中にいたときはもっとひらひらしてものすごく綺麗でした*






















素早かったかに*




蛍光きらきらな線がはいっててうすっぺら























崖の傾斜はすごくって、途中も道なき道



ジャングル探検みたいw



でもちゃんとなんとなく人の通る筋はあるんです









楽しい寄り道でかなり満足だったのですが、



目的地までもう少しドライブ
























へんな時間でしたが、おーちゃんお腹すいたらしいので大好きな海鮮丼で腹ごしらえ*























もう夕方閉園近くだったので目的の磯もプライベート磯w




岩登ったり生き物探したり♪




大きな魚もたっくさん潮だまりにいました!!
























そんな中、すごいの見つけました!



むふふ



でか~~~!!



色も見たことないでっかいやつ!



調べてみたらアメフラシの仲間でタツナミガイというらしい!



かっちかちに硬直してw



なんども紫の汁出されたけどww



いやぁ大物見つけて私はご満悦( ´艸`)





















和歌山の海は水がきれい!



ダイビングスポットのすぐそばってこともあり、エメラルドな水に癒される♪




















とったど~ごっこも満足したので、次は貝とかサンゴであそびます*



たくさんのサンゴが落ちているので沖縄をちょっと思い出しました




















ちっちゃいハート♡




















いろんなハート♥





















私作のカネゴンw






















パパ作のET
























おーちゃん作のケルベロス






















大好きなタカラガイもいくつか見つけたよ*










串本海中公園の磯を満喫したので(もともと水族館と海中展望塔には行かないつもりだったので)



帰宅の途へ



大阪の箕面市からは3時間30分以上かかる場所www



さてさて何時に帰れる?とおもいつつも



海沿いドライブ満喫*










そして、行きに気になってた場所に車を止めてみました!




















ここでも私は相変わらずとったど~がやめられずw



アメフラシ両手に持ちながら~♪



カニも捕まえてみた!










ここはどこだろうと目を疑う光景

























海がものすごくひいてるせいで現れた場所*



宇宙にいるみたい



岸から1キロ以上あると思います(見えてる島まで3分の2歩いいてます)



ナビの地図にはこの小さな島しかのってなかった∑ヾ( ̄0 ̄;ノ























おーちゃん危ないことも大胆にするようになってママは心配が増えますw
























島の先、まだまだあるけど、ちょとずつ満ちてきてるような?























先の方の潮だまりは深くて熱帯魚もいっぱい見れて珊瑚礁も!!



すご~い!といいつつ



やっぱり少しずつ潮だまりに水が流れ込んできてる!!!ってなって



気持ち急ぎ足でかえりましたww



ドキドキたっぷりな冒険におーちゃんも嬉しそうでした*
























そんなことしてたから時間が~~



でも綺麗な空に会えた*





















最初に立ち寄った磯の場所に車を止めて海を覗いたらぜ~んぶ海になってた!!!



写真にちょっと見える出っ張りあたりまでぜ~んぶ岩が見えていたのに!!



あの磯に出会えたのは偶然の奇跡*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



地球の不思議に感謝*



海の満ち引きってすごいなぁって改めておーちゃんも勉強になったみたい*










高速乗る前にナビが渋滞を告げてたから先にご飯*



美味しい焼肉たんまり食べてGO!



その判断が良かったのか、私が飛ばしまくったからか



結構早く戻れたので、途中狭山にあるスーパー銭湯(超オシャレな)によって



帰ったのは日付超えてました(;´▽`A``



でも、無計画なお出かけだったのに200点満点つけてもいいくらい



楽しかったおでかけ日記*











昨日はふらっと淡路島に行ってました*



花さじきはまだまだポピーが満開で、大好きな金魚草も甘い香りいっぱいでした*










今月初めから始めた写真整理*



思った以上に途方もなくてw



でも花に囲まれてるみたいに、にまにま幸せな時間過ごしています*













携帯写真より















haru

読者登録してね