な~んでもない毎日にほっとしてる
これは。。。。やっぱり気持ちが弱っているのか?と
自分に問いかける余裕がまだあるからよし(笑)
花を見てるとしあわせ*
土を触るのも好き
今日は仕事から帰ってから、極寒のベランダで多肉とちょっと遊んでました*
実家からもらってきた七福神(上の多肉)と虹の玉の挿し穂♪
そんなにいっぱい貰ったつもりはなかったんだけど、
植えてみたら8鉢ぐらいになりました(;´▽`A``
寒い寒い土の中から今年もたくさんのクリスマスローズの花芽が上がってました*
南天の葉っぱ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
実も好きだけど、葉っぱの紅葉も好き
綿毛さんのひとやすみ*
PENTAX k-r
+++
こんばんは*
今日はなんだかうまくかけませんw
こんな日もあるか~ってなんとなく写真を並べてみましたw
書きたいこといっぱいあるのに珍しくまとめられそうにないな、、、
そうそう、受験生の生徒さんが無事に推薦をいただけることとなり、
週二回の家庭教師も無事に終了してo(^-^)o
ほっと一安心☆
夜の時間に余裕が出来たことから、
ご飯もまた以前のようにちゃんと計画的にできるようになり
今日もおーちゃんと手作り餃子を一緒に作ったりと
バタバタの毎日から抜け出せました*
そして、今日から夜9時から10時までの1時間
おーちゃんとふたりでお勉強時間をとることに(*^ー^)ノ
おーちゃんは公文や英語教室、塾など行きたくない!というのでw
私が教えますw
自分の子供は難しいでしょ?ってよく言われるけれど、
不思議と塾講師や家庭教師を気づけば15年以上はしているので、
やっとおーちゃんと一緒にお勉強できる♪っていう喜びの方が大きです*
わからないことはほとんどないおーちゃんですが、
ときど~きつまづいても、いろんな角度からヒントを出してわかってくれた時の
あのにんまりほっぺが私のタカラモノw
今までもプリントなどを用いて簡易的にはお勉強させていましたが、
今日からはしっかりと中学校の準備♪
英語をメインに残りは4年生からの算数を少しお勉強*
勉強だけど、やらされるのではなく、側でずっと一緒にお話しながら答えを見つけたり
工夫したり、発音したり、クイズをしたり
おーちゃんが今日のところはすごく楽しそうにもっとしてもいいのに~というくらいだったので
明日からもその気持ちを持ち続けてもらえるように工夫しなくちゃ!
あすはお休みですが、久しぶりに公園をカメラ散歩出来たらいいなっ
整理できてない心をすこ~し並べてきますw
おやすみなさい☆
今日もネムネムですw
素敵な夢を*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
haru