こんばんは*
昨日は運動会(*^ー^)ノ
とっても楽しい一日でした♪
そちらの写真はまた後日載せようかと思います(o^-')b
ご心配かけた指の傷は、運動会当日に病院で対応していただきました!
まだまだ不便で痛みも半端なくって。。。。
毎日親指さんは無意識のうちにこんなにも酷使されていたのかとw(ついつい使ってしまうw)
そんなことはどうでもいいのでw写真行きます!
むらいさちさんに引き続き、佐藤倫子さんのワークショップに参加したときの写真です!
+++
写真家*佐藤倫子さんのワークショップは
「自分だけの一枚を撮る」
先生の撮られるお写真はとても鮮やかで印象的です!
私の撮る被写体とは全く違うのですが、どうしてもワークショップに参加したいなと
強く思ったきっかけは佐藤さんのお人柄!写真への取り組み方でした!
そして、私も自分の殻に閉じこもっているばかりではなく、いろんな好きを知ってみたい!
本当はそんな想いも私の中にあったのだと思います。
むらいさちさんの時とは違い、やはり建物や風景をどう切り取ればいいのか。。。。
全然分からず、苦戦したのも本当ですが、
自分にしか見えないものを探すことだけに集中しましたww
というわけで切り取った写真たちが初心者丸出しかもしれませんけど(@ ̄Д ̄@;)
すごくワクワクしながら楽しんでいたことが伝わったらいなぁ~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
講評時にセレクトした一枚から*
大好きな色と、可愛いなと思った影が映った一枚*
不思議です
今までだったら見ないもの
見上げてみたり
見つめてみたり
花以外をこんなにも見つめたことはきっと初めてでしたが
世界には(ちょっと大きく言い過ぎかw)たっくさんの色があるんだって
好きな色探しは
ほんと楽しかった!!
カメラを持ってから好きなものしか見えていなかったけれど、周りを見渡せば
いろんなものが面白く見えてきて
街を歩き回った時間は、今まで感じたことのないワクワクが止まりませんでしたp(^-^)q
京セラドームの近くのおうちは古いものが多く
レトロな色の組み合わせ
決して見上げることのないビニールテント部分*
先生に教えてもらわなかったら出会えなかった景色゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
元気色☆
いろんな色がひとつになってる場所を見つけて
それだけでハッピーなんて
今まで知らなかった*
花も空も建物も同じなんだなって
意識しなければ早い時の流れの中
気づくことさえなく過ぎていく
だけど立ち止まることができたら、何かに出会えるのかな
見つけることができるのかな*
どんなおばあちゃんが住んでるのかな?
なんて勝手に想像してにんまりしたり
すっとすっと建物ばかり撮っていたからね
抑えられなかったw
ちょこっと寄り道w
カメラの設定は初めて使ったビビッド*
いつものお花もちょっと違ってみえました*
プラスチックの植木鉢に彼岸花*
最後に設定を戻しながら撮った空w
私の初めて体験のワクワク写真に出てるといいのですが(;^_^A
とにかく楽しかった佐藤先生のワークショップ*
先生の写真への向き合い方は本当に尊敬できることばかり!
明るくてかっこよくておねえちゃんになって欲しいwそんな方だったのでした!
私の写真はやっぱりどこかマイナスからスタートしてました。
きっとそれしかできなかったのだけど
先生はね、とてもプラスな気持ちで写真を撮る!
だからこそ人にもプラスを与えられる写真が撮れるんだなぁって
私も変わってみたいとあの日強く想いました!
NIKON D600
とても長いのに最後まで見てくださった方、本当にありがとうです!
おやすみなさい☆
またあした(*^ー^)ノ
はる