毎朝のおきまり*
おはようってカーテン開ける
寒いの苦手な多肉ちゃんたちはリビングに避難しているのですが、
小さな花たち
まいちにありがと*
あ、こんなとこにも小さな花芽*
オレンジのお花を咲かせるカランコエ*
先日ね、どうしてもまた欲しくなった多肉ちゃんに出会いました*
コリウス属アロマチクス
この優しい黄緑色&もふもふの質感&とっても爽やかハーブの香り
多肉だけどハーブの仲間でもあって、本当に少し触れただけでふわっといい香りがして♪
ココロがほっと深呼吸
でもね、この子の裏話があって
これを一つ買っただけなのですが、店員さんが
ただいま、キャンペーンをしていて~どれかひとつどうぞって言われたのがwwwww
大きな大きなカランコエ*
買ったアロマチクスよりもぜ~ったい高そうなのにw
なんだかサプライズプレゼントをもらった気分♪
華やかなピンクの花が満開です*
リビングはここだけ春みたいです*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おうちの中にはサボテンとカランコエ属たちとハオルチア属とネックレス系を避難させているのですが
あちこち蕾*
今、一番楽しみにしてるのはこの子です( ´艸`)
2年ぶりの開花です*
正体は子宝草(カランコエ属)ですヾ(@°▽°@)ノ
地球侵略を目論むw最強多肉w
どんどん子供を葉っぱから落として増えまくる多肉なのですが、、、、
たぶん2年くらいちゃんと大きく育ててやると、ものすご~く綺麗な花を咲かせます!
シャンデリアみたいに豪華でありながら、淡いアンティーク色のピンクの花なのです*
実はこんなに巨大なのですよw
子宝草と聞いてこれを想像する人は少ないかも?
たんぽぽさんのお気に入りの場所*
昨日、新しく作った二つのリースが無事お嫁入りしました(*^ー^)ノ
ほっと一安心*
本当は先日の地域のリース講習でほとんどの木ノ実を提供したので
おうちの木の実はほんの少しだけになりました(;^_^A
なので、これを機会にリース作りは卒業と考えていましたが、、、
改めて今回もらってくださった方がたの暖かいお気持ちをたくさんもらって
やっぱり卒業は保留です*
カフェのオーナーからもオーダーいただいたので、
少しずつできる時間を見つけてリース作りも楽しむ範囲で続けていこうと思います*
+++
おはようございますo(^▽^)o
今日はマイナスだったシフトに入っているだけなので、お昼から一風堂を頑張ってきます*
あと二日、ううん29日も入るからwあと3日かぁ。。。
気合入れなきゃ
ココロがぴんと張り詰めています
みんなと働ける幸せを大切に記憶に残さなくちゃね
大げさなように思われるかもしれませんが。。。
こんなにも、離れたくないと思った職場は初めてかもしれません
みんなが大好きです*
今日もお客様のために、そして仲間の笑顔のためにお仕事頑張ってきます*
はる