優しいきもち* | haru loves music♪



今日も冷たい風*




でも、ココロはなぜかあったかで




ありがとう*





haru loves music♪




今日は学校へ




おーちゃんの個人懇談の日




昨日の晩はお布団でふたり




たくさん話したね





なにか悩みはない?




そんな問いに




おーちゃんはいくつかの悩みを話してくれたよ




でもね、先生のおかげかな*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




昨日の悩みは




とっても小さくてねw





haru loves music♪




懇談で、おーちゃんの悩みを伝えました*




そして大切な言葉をいただきました




ありがとうございます☆




とても若い先生ですが、しっかりと見てくれているんだなって安心しました*






haru loves music♪




優しい気持ちで覗いた景色は




どこか優しい気がして







今日も夕方は少し横にならせてもらったのだけどね、




珍しく眠たいのに眠れない。。。




こういうときは、頭の中で想いが廻っているとき




今は後ろ向きなことじゃなくて




とても前向きなことで不安や希望と対話してる




そんなわたしです(;^_^A





寝れないけれど目を閉じていたら、宿題を済ませたおーちゃんが




シャワーに入っていく




上手に口笛を吹いて




二年生になって、少しずつ口笛がふけるようになったと思ったら




あっという間に音階がふけるようになって




子供の成長にはいつも驚かされます*






大人になると、なかなか自分の成長は感じられないし




もう成長できないんじゃないかってあきらめてしまうことも多いけれど、




大人になっても、成長できないと決めつけずに




自分の可能性を信じてみよう





おーちゃんは私の目標wなんてね




そして、頑張る姿をこれからも見せられる自分でいよう







おーちゃんの悩みはねw




掛け算と縄跳び*




それでも、掛け算は既に克服済みかも?




新しい段を習うたびにね




できないできないと言うばかりだけど、、、、w




一日経てば覚えてしまう子供の脳はすごいなw




でもね、算数が得意で悩んだことがなかったおーちゃんにtっては




周りの子がもっともっとできることに焦りを感じているのだとか?




そんな気持ちが生まれることも




きっときっと大きな成長です*




先生もそう言ってくださいましたo(^-^)o







さぁ、今日は家庭教師頑張ってきます☆




今日の空、更新できるかわからないのでw




一応wおやすみなさい☆





いつもありがとう*






はる

ペタしてね 読者登録してね