衣替えは終わりましたかガチャピン

4月に入る頃から
チラホラ・・
「衣替えしなきゃね~」
「ヒートッテックは暑くなってきたわね・・・」

衣替えを匂わす言葉を耳にするようになります。

衣替えのチャンスにできるもう一つのこと


布団の整理整頓



ついに先日、私も 羽根布団は暑い!と思い
正しい収納法を参考にして片付けました

羽毛布団のたたみ方と保管方法。


特に、夏場の布団の整理は正直辛い!
(去年、熱中症になりかけた・・)

なので今!この時期に行うのがチャンス


いつやるの?
今でしょ!?


(林先生・・・お借りしました・・)


そう。
なんです!

今年の冬はこのお布団を使っていないな~と
涼しい時期に見直すことができるチャンスなんです。


【クライアントさん情報】


今回のクライアントさんは、お布団の収納で困ってる方

どうやら話を聞いていると・・・
引っ越してからほとんど手がつけれていないとか・・

お客さんを泊めたいけど呼べない・・
奥に何が入ってるのかもわからず、
全部見直したいけど気力がない・・・



わかります・・・ガーン


これを一人で整理するのは辛いです。
気持ちも失せます。

「これはどうかな?」
「このお布団は今後お客さん用に出せるかな?」

しっかりと確認作業をした後、チマチマチマチマと収納すること3時間。
こうなりました⭐️

美しい

Befre


After


手放したの物もたくさんありますが、

一目で冬布団か
夏に使えるようなブランケットか寸時に判断できる。
お客さんが来てもすぐに敷ける、わかるように配置しました。

上にはストック。

すぐわかる配置と取りやすに大満足してくださいましたドキドキ
嬉しい

ピシッと畳まれているのを見るのは気持ちがいいですね!

お片づけにチャレンジしてみたい方
お片づけ方法を教えて欲しい方
いつでもご連絡くださいな


整理収納サービスについてはこちらから