こんにちは。

 

 

ゴールデンウイーク真っただ中ですが、

我が家はお休みがそろわず

家族全員そろっての予定はありません。

子どもが成長すると こうなりますね。

 

 

心屋塾認定講師

エリージアム認定講師

心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー

たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。tanpopo☆☆わたげ

 

 

 

思い返せば しんどいこともあったけれど、

娘達が小さい頃が 一番

みんなで仲良く楽しく過ごせた時期だったんだなぁ。

 

 

最後の家族みんなそろっての旅行は

たぶん・・・娘たちが中学3年と小学6年の春休み。

ちょうど どちらも卒業して

部活動練習がなかったので、

新婚旅行の思い出をたどって

思い切ってヨーロッパ旅行に行ったのが最後だと思う。

 

あれから・・・・・何年どころか 十数年?!

え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

(あの頃はよかったとは

 いつも過ぎてから気づくものなりぃ~)

 

 

よかったとは 言いつつも・・・

子育てでは

いろいろ呪縛をかけたり

やつ当たりの連鎖をおこしていたり

やらかしてきました。。。(苦笑)

 

おそろしいことに 

親からかけられていたのも、

娘たちにかけたのも、

無意識のなせる業でした。。。( ゚∀゚; )タラー

 

 

これを30年前に知っていたかった。

やじるしやじるしやじるし

前者・後者を使った子育ての本

お母さんが幸せになる子育て お母さんが幸せになる子育て

 

Amazon

愛情という名の呪い・・・

かけまくってました。。。。(;^_^A

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

さて 今日は 

心屋仁之助さんの記事を

コピー・リブログします。

 

 

応援してもらえなくて寂しかったり

反対されて悔しかったり

知らないうちに嫌われていたり

 

なんかそんな気がしてしまうときがある。

 

いろんなことが起きて

落ち込んじゃうこともあるけれど

そんな時に 元気になれたお話。

 

 

★そんなひとからは離れていい

NEW !
テーマ:

失敗したあなたを笑ったりバカにしたり

ありのままのあなたを出して嫌う人や、

あなたの幸せや成功をねたむひとからは

 

離れてもいいんだよ。

 

むしろ、

そういう人から

好かれてはいけないんだよ。

 

あなたがあなたらしく生きようとして

怒ったり嫌ったり笑う人から好かれてはいけないんだ。

 

そんな人に好かれるために

自分らしさを殺しちゃいけないんだよ。

 

・・・そんなひとでも受け入れないと・・?

 

そんなひとを「否定」する必要はない。

そんなひとの「思い」「恐怖」だけ理解して

「いまの」その人から離れればいいんだ。

 

だってしんどいやん(*'▽')

 

----

 

質問:はーい、質問です。妬んだり嫌ったり足引っ張ってくる人が、自分の家族だったりパートナーだったときは?

一番身近で一番応援してほしい人が攻撃してくるってパターン、けっこうあるある。

 

回答:なるほど! それはこちらがその人の、その「行動」を、そのひとの「ありのままの言動」もしくは、その裏にある気持ちを理解してないということですね。

 

その気持ちや行動を、「こちらが」否定しているから、「あちら」も否定してくる、という図式です。

 

相手の、その行動と、その行動を作り出す「ありのままの思い」を、バカにしたり嫌ったりねたんでいないか見るチャンスー(*'▽')

 

質問:なるほど!!納得!その通りだわ。

成長するのが正しいと思い、成長しないを否定すると向こうも否定するよね。ありがとうございます!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

 

 


 

 

('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)うんうん

 

 

私から離れたいという

あの人の思いを

否定せずに ただ受け入れる。

 

『あなたの気持ちは そうなんだね』

 

『あなたが そうしたいように するんだね』

 

『それでいいよ』


 

 

それができたら・・・

 

 

 

私が、

あの人から離れたいという思いにも

罪悪感を感じなくてよくなる。

 

私も 

離れてもいいと思っていい。

 

 

あの人の思いや行動は

あの人のもの。

あの人の自由がある。

 

 

そして

 

 

私もまた自由になっていい。

 

 

 

 

私達は学校で

みんなと仲良くしよう」とか

 

誰とでも仲良く出来る人は

素晴らしい人です」とか、

 

教え込まれてきた。

 

 

そして私も元先生をしていた時は

少なからず そういうことを

道徳として教えてきた。

 

 

私自身は人見知りだったので

まったくもって 

みんな みんなとは

仲良くできなかったんだけどね。

 

 

ただ・・・

嫌いとか離れるとかを

表現するのは・・・・行動を起こすのは

いけないと思っていたのかもしれないです。

(心の中では めっちゃ思ってても(;´▽`A``

 

 

嫌われてもいい

私から離れていってもいい。

(って書いてみると 私って傲慢だな(笑)

 そりゃぁ 「いいよ~ぅ」 

   ここは吉本のアキさん風に) ( ´艸`)

 

あの人には あの人の

嫌いになる理由がある。

 

 

 

そして 私も

人を嫌いと思ってもいいし、

人から 離れてもいい。

(はいっ ここでもひとつ

  「いいよ~~ぅ」 Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ)

 

 

 

 

 

tanpopo☆☆明日から少しの間 おでかけしてきます。

 

歩きながらスマホ見るとか入力とかは スマホ

全然できない私なので、 (;^_^A

(きっと人にぶつかる!!こける!!・・・

 であろうから しないでおきます)

 

メールやメーリングリストのお返事は

しばらくできないかもしれません。 m(_ _ )m

 

今回は・・・・

後者な二女と後者な私の2人旅です。

どうなることやら。。。。

 

のんびりな二人の ゆるゆる旅

思いっきり遊んできま~す。 (*^▽^*)

 

 

 

 


ヒヨコエリージアムからのお知らせヒヨコ


つぐみスクールエリージアム
楽園祭(らくえんさい)開催!


入場無料!!

日時:5月15日(月)13:00~17:00
会場:じゅうろくプラザ研修室2


>>詳細と内容はこちらから

 

楽園祭のチラシができました(ゆんゆん制作)


私(とこりんtanpopo☆☆わたげ)も会場でお待ちしています。
image 


 

 

 

 
 
とこりんの電話・skype・対面カウンセリング

あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリング
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

月・5月セッション日  
  予定枠満席ありがとうございました。

 

 

お急ぎのご要望や
ご希望日、ご希望時間のご相談は
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。

クリック お問い合わせフォーム


   
カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページをご覧になって
記事の中の お申込みフォームに 
ご入力後、送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)


 私が ここまで歩いてこられたから
  きっとあなたも 大丈夫 
 

 

 

 

 

 

ベル5月13日講演会ツアー開始(今年でしばらくお休み)

東北 北海道 好評発売中ビックリマークビックリマーク

 盛岡は手話通訳さんがいます。

open_counseling.jpg

2013年11月3日

私が初めて心屋仁之助さんに会った高松での講演会で 

泣きながら激写した写真です。( ´艸`)

IMG_20170501_164216673.jpg

 

震えていたのかしら・・・ぶれぶれであせる

たった1枚しか 写っていなかったのです。(笑)

ぢんさんに出会えたから 私の人生変わりました。

ぢんさんのお話を 実際に会って聴いてみてくださいね。(*^ー^)ノ

おもしろいから。

今年もきみ.まろ化バージョンアップしてるかも?( ´艸`)

泣いて笑って「心が風になる」 流れ星


心屋仁之助講演会

NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での

講演をきっかけに、

全国各地で講演会が予定されております。 

スケジュールは、以下の通りです。(2017年4月19日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんので

あらかじめご了承ください。

 

心屋仁之助10周年 講演会ツアー「人生を大逆転させるには」

心屋仁之助10周年講演会ツアー
 

2017年5月13日(土)青森市民ホール(好評発売中
2017年5月18日(木)仙台市民会館(好評発売中
2017年5月20日(土)盛岡市民文化ホール(好評発売中
2017年5月21日(日)秋田市文化会館(好評発売中
2017年7月14日(金)札幌教育文化会館(好評発売中
2017年7月17日(月)旭川市公会堂(好評発売中


 

心屋仁之助 月夜の独演会

dokuenkai.png

 

 

心屋10周年 心屋仁之助 独演会@日本武道館は

終了いたしました。

budokan.png

公式サイトはこちら

日本武道館レポートはこちら

問答LIVE vol.2 は終了いたしました。

MondouLive2 公式サイトはこちら

2015年Mondou LIVEは終了いたしました。

完全レポートはこちらをご覧ください。 

心屋仁之助 in 稲佐山 野外オープンカウンセリングは終了いたしました。

開催報告はこちらをご覧ください。 

心屋がこの講演会への想いを公式ブログで語っています。
詳しくはこちらをご覧ください。 

終了した講演会はこちら