昨日は 愛知県の明治村へ行ってきました。
お天気に恵まれ
空気もおいしくて
おしゃべりもはずみ(笑)
とってもとっても楽しんできました。
心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。


綺麗でしょ。
楽しそうでしょ。
お仕事なんですよ。
巣立ちコース5期遠足場所候補地の
下見に行ってきました。
(まだここに決定したわけではありません)

明治村は
小田和正さんがよく行かれる場所なんだって。
そういえば 写真でよく見てた風景
ここだったんだーー!! と
納得しました。
テンションあがります。('-^*)/
桜が満開
ゆんゆんの写真 拝借

小学校1年生の時 こんな机だった。。。
歴史を感じる(笑)
尋常小学校の建物で
明治の衣装に着替えて
明治時代にタイムトリップしてみました。( ´艸`)

みんなで なにかと大笑いして
おもしろすぎる一日でした。
あ~~~楽しい。
o(^^o)(o^^)o(*^o^)乂(^-^*)(^^ )ノ
笑わせてるつもりないのに
昨日も
「笑いを提供してくれて ありがとう」などと
言われたぞ。
(?_?)
???
昔は 笑われたら
『また失敗したー』 とか
『バカにされたー』とか思ってたのかなぁ?
「私は 怒られる人」
「私は 笑われる人(バカにされる人)」
それもういらないよね。
「私は 楽しい人」
「笑ってくれて ありがと いぇ~~~い」 で行こう!!
あ~~~ 楽しかった おもしろかった。('-^*)/
とこりんの 電話・skype・対面カウンセリング
4月・5月満席ありがとうございます。
詳細とお問い合わせは こちらのページから どうぞ。