こんばんは。

明日から(もう今日)出張だというのに
母と喧嘩しました。


そして日付が変わったこんな時間に
ブログを書いている。


明日の準備もまだまだあるけれど、
書いて それで終わらせよう。


心屋塾認定講師
エリージアム認定講師
リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。tanpopo☆☆わたげ




カウンセラーだからって
自分のこと うまくいかない時は 
全然うまくいかないもんで。。。

ふぅ~~疲れた。。。(´□`。)

あ~~~~ん。 悲しい。。。(T_T)



ほんとは 今日人生初の
両親から
誕生日のプレゼントをもらうはずだった。


私 誕生日に
両親からお祝いとかプレゼントもらったことが
たぶんなくて、

「ちょーだい」と言ったこともない。

ずっとそんなこと言えなかった。



両親には迷惑かけたと思ってたので
むしろ返さなくてはと ずっと思っていて、

私は「ほしい」がちっとも言えなかった。

でも心は とっても欲しがってたのに。




今は うちもいろいろあって
お返しする余裕もなくなったことと、

心の勉強をして 
私の苦しさの根っこが
分かってきたので、


それを克服するために
「甘えてもいい」「頼ってもいい」の練習として


とうとう一番ハードルの高かった
人生で初めての
「誕生日だからお祝いしてー」と
先日言ってみたのです。

55歳だけどね。(笑)



会うとなかなか言えそうになかったので、
他の用事があって 電話したときに 

電話に出た父に……ふと言った。


「誕生日だから お祝いしてーーー」


「何がいるんや」と
軽快な返事の父。




今日行くと
父はお金を包んでくれて
筆ペンで 
お祝いの言葉を書いてくれていました。



怖かった父は もう大丈夫になった。


そのかわりここまでくるまでに
何度も 喧嘩も言い合いも
お互い 泣いたり怒ったりもしたけれど。


父はわかってくれたし
私も父が大好きになった。


いっぱい助けてくれてる。


怖くて大っ嫌いと思ってた父が
大好きになったのだから
すごーーーい!!





けれど
私にとって やっぱり問題は母。


まだまだ 母!!


だからこそ 最初っから
母に言えばよかったのかもしれないけれど、
(みなさんにはおすすめしているのに・・・
  ごめんなさい(><;))


母には やっぱり言えなかったのかもしれない。

母だけに言ったところで
叶わないと思ってる?・・・そうかもしれない。


でも たまたま電話が 父だったから
父に言ってしまったのです。

父と母で 喧嘩するかなーーとも思ったけれど、
信じてみようと思った。 
母を。
今まで いっぱい話したしね。


でも父に言ったのがよくなかったのかなぁ。

電話で言ったのもよくなかったのかなぁ。




今日 父が「取りに来いよ」 と言うので
ドキドキしながら行ったら・・・


父が手渡してくれる時に
母が 横で 辛そうな顔で一言

「今頃になってそんなこと言われても」と

言ったのですよ。



今まで何回も話したのに・・・・・

何回も伝えたのに・・・・

まだそこ?!   (/_;)/~~




もうそれが 私悲しくて・・・

「お母さん
  そんなに私にお金をくれるのがいやなん?」

と言ってしまいました。(_ _。)






いつもそうだ!!


お母さんに

私が我慢したこと

わかってもらいたいと思うと、


お母さんは

「私はもっと我慢した」と言う。




もうムリだーーーー!!




お母さんとは生きてきた時代が違うから

そりゃ お母さんの我慢のほうが

すごかったんだろうね。


うん そうだろうね。




私が「寂しかった」と伝えても

お母さんの方が 

今も 私よりもっと寂しいんだから

そりゃ届かない。



お母さんの不幸自慢が始まる。。。




だからこそ 私は 

お母さんが笑ってくれるように

ずっとお母さんの愚痴を聞いて

小言も聞いて 

お世話もしてきたけれど、


最近それをしなくなったから

お母さんも

もっともっと寂しいのかもしれないね。



もうお母さんの愚痴を聞いてあげることは

私 前みたいにできないから

お父さんに聞いてもらってね。 お母さん。



私は忙しいから もう愚痴は聞かない。

忙しくなくても

もう愚痴は聞かない。



お母さんは お父さんにまず

思ってること言えたらいいのにね。




お母さんは拗ねてる。

私もまだお母さんには拗ねてる。

でもお母さんはもっと拗ねてる。

私にも お父さんにも。

そりゃ苦しいんだろうな。




でも 最後の最後には お母さん

「お誕生日おめでとう」と言ってくれて

私も「ありがとう」と言えたから

もうよしとしよう。ぐったりだ。





私もがんばって 「お祝いして――」って言えたし

最高の感じじゃなかったけれど、

お母さんもせいいっぱい

「おめでとう」と言ってくれたのだろう。



ほんとは お母さん 

最初にそれ言ってほしかったなぁ。。。とは思うけど。




「誕生日お祝いしてーーーー」が

こうなるとはな。。。

うまくいくとは 限らない。




でも

私は 子どもの時にできなかった反抗期を

大人になってから がんばってやったと思う。




やったからって 伝わらないこともある。

いくら私を産んだお母さんでも

伝わらない。。。。。こともある。



伝わってたとしても お母さんは 

たぶんうまく伝えられない人。




80年間そうだったから

「無理だよ」と 横で聞いてた娘が

帰ってから冷静に言う。

「ママより先に、
 
 おばあちゃんの話を聴いてあげる人が必要だ」と。



そうだな。 もっともな答え。

私子どものころからずっとずっと

母の傾聴してきたのにね。苦笑。

私にはもうムリだーー。




それでも


言えたぶん 私は癒えた。

言われたぶん お母さんは傷ついたのかもしれない。



それでもお父さんは 

お母さんがなぜそうなってるのか

わかってるから

あとはお父さんに任せよう。




今の私が 

母をカウンセリングするのは 難しい。

お母さん 「魔法の言葉」 

ぜーーーーったい言わないからね。


顔をゆがめて 涙流しても!! 言わないからね。
(それが図星だからな!!)


素直に声に出したら 

どんなにか楽になるのにね。


私の言う事 素直に聞かないのよねーーー。

ま 母からしたら

「おまえもなーー」って言われそうだけど。苦笑。

(_ _。)





こんなこと書いたら

クライアントさんは どう思うだろう。(´_`。)

それも仕方ない。

これが今の私のありのままです。

書いたけど やっぱり悲しくて

終わらせられるかな――と思う。。(´д`lll)




明日からしばらく 出張のため

メールやメッセージの 

お返事がすぐにできないことがあります。

ご了承ください。 m(_ _ )m





満席ありがとうございます。
キャンセル待ちのお申込み 受付中。
~心のブレーキを見つけて外す~
とこりんの初級セミナーin高松
(アシスタント:
 エリージアム主宰 長谷川つぐみさん)

詳細は こちらのページをご覧ください。

◆日時:4月4日(火) 11:00~18:30頃
     (受付は10:45~)
◆場所:サンポートホール高松 5階 53会議室
    (JR高松駅からすぐ 徒歩約3分)
    (JR岡山駅から 約1時間)

◆受講料:22,000円(税込)
  (以前に とこりんの初級セミナーを
   受けたことがある方は、
   再受講割引があります。)

キャンセル待ちお申込みフォームは こちら 
です。
心屋塾HPの こちら からも
 お申込みいただけます。

IMG_20161211_095407128.jpg

とこりんの初級セミナーの様子は
  こちら と こちら と こちら などを
  ご覧ください。
とこりんの初級セミナーのご感想などは
  テーマ 初級セミナーのご感想 の中の記事を
     または こちら や こちら の記事を
  ご覧ください。





とこりんの 電話・skype・対面カウンセリング
4月・5月セッション日公開中。
詳細とお問い合わせは こちらのページから どうぞ。

個人カウンセリングのご案内

あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリング
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。


月・5月セッション日  
  3月の募集は終了しました。
  
 ご新規さま (これまで単回でお受けくださった方もどうぞ)
 セッション予定日
 
   
4月18日(火)10:00~

   4月19日(水)10:00~

   5月11日(木)10:00~
   


カウンセリングメニューなど詳細は
こちらのページを
ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに 
ご入力後、
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)


お急ぎのご要望や
ご希望日、ご希望時間のご相談は
お問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。
クリック お問い合わせフォーム


 
私が ここまで歩いてこられたから
  きっとあなたも 大丈夫 
 



open_counseling.jpg

心屋仁之助講演会

NHK文化センター京都教室で
2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、
全国各地で講演会が予定されております。 

スケジュールは、以下の通りです。
(2017年2月23日現在)
お問い合わせについては各主催者へ
お問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応は
しておりませんので
あらかじめご了承ください。

 

心屋仁之助10周年 講演会ツアー「人生を大逆転させるには」

心屋仁之助10周年講演会ツアー

2017年5月13日(土)青森市民ホール
          (2/15~好評発売中
2017年5月18日(木)仙台市民会館
          (2/25~一般販売開始
2017年5月20日(土)盛岡市民文化ホール
          (2/25~一般販売開始
2017年5月21日(日) 秋田市文化会館
          (2/25~一般販売開始



心屋仁之助 月夜の独演会

dokuenkai.png

 

 

心屋10周年 心屋仁之助 独演会@日本武道館は
終了いたしました。

budokan.png

公式サイトはこちら

日本武道館レポートはこちら

 

問答LIVE vol.2 は終了いたしました。

MondouLive2 公式サイトはこちら


2015年Mondou LIVEは終了いたしました。

完全レポートはこちらをご覧ください。 

 

心屋仁之助 in 稲佐山 
野外オープンカウンセリングは
終了いたしました。

開催報告はこちらをご覧ください。 

 

心屋がこの講演会への想いを
公式ブログで語っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
終了した講演会はこちら