こんにちは。
心屋塾認定講師
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。

本日2記事目です。
今年 私達夫婦は結婚30周年。
何婚式なのかは知らないけれど
(真珠婚式だそう。。。)
これまで 家族の行事ごとは
わりと きちんとやってきた私。
それはね 私が育った家では
行事を祝う習慣がなかったから、
憧れもあったし
きっと母を反面教師にして
私はそんな母にならない!!をやっていたんだな。
仕事がら 年中 父の帰宅が遅かったので
夕飯を家族みんなで食べた記憶もない。
お正月もクリスマスも誕生日も
いつも母と弟と私で
静かに過ごしていたから。
お誕生会も 呼んでもらっても呼んだことがなくて・・・
一度だけ
たった一度だけ すごく母にお願いして
手伝いも一生懸命して
お友達を招いて開いてもらったけれど、
母はきっと疲れたのか
お友達が帰ってから すごく不機嫌になって・・・
その後の とっても悲しい思い出しかない。。。
だから私は 娘たちにそんな思いを絶対!!
させないように
結婚してから ずっと 頑張ってきました。
嫁ぎ先の家族は 裕福だったので
イベント大好き!!のようでした。
しかも 私みたいに手作りとかあんまりしなくて
外で盛大にするのが好きみたいな。。。
私は貧乏育ちだから
そんなのは 怖くてもったいなくてできなくて
母の呪縛をしっかり引き継いで
せっせと手作りで何でもするのが好きだと
思い込んでいました。
楽しい時もあったけど、
今思い返すと めんどくさかったよーーーー。(笑)
外で盛大にするほうが なんぼかええわ。(笑)
(昔ならそれもできたのに あまりぜずに
今できなくなってから している・・いや正確には
してもらっている。主に娘たちに・・・ありがたや~。)
しかし 心屋へ行ってからは
どんどん 行事も料理も
頑張らなくなってきたけれど
日にちそのものを
忘れたのは 今年が 初めてだったなぁ。
というのもね
今週は個人セッションに
お二人さま来てくださったり
病院で 再検査があったり
娘のお友達のライブに行ったり
そして
まだまだ初級セミナーの準備もしたり
お問い合わせやキャンセル対応など
事務的なこともいろいろあったので
結婚記念日当日も
セッション以外はほとんど
パソコンの前にいたわけなんです。
小さくてスローな私の頭の中は
それでも きっと
とってもとってもフル活動しておりましたのです。
それで 記念日のことは
すっかり忘れてしまっていました。
当日夫が帰宅しても
私は 何も思い出さずに・・・苦笑。
もと完璧主義で 潔癖症で
きちんと星人だった(過ぎてうっとおしがられた)私も
ここまでなれたか!!
と感無量です。(笑)
きちんと きちんと料理して
健康管理のための治療制限食を作っていた私は
もうどこにもいないです。
それでも誰にも責められません。
(正確には 母に先週
「ちょっとは がんばってやらないと!!」と言われたけど、
もう言い返すことがちょっとだけできた。
私はずっとずっと
お父さんが怖くて言えなかったとばっかり思っていたけれど、
ほんとのほんとはお母さんが怖かったのか…と最近
そんな思い出がいっぱい出てきます。)
それで 私だけがすっかり忘れていた
(手帳に書いてなかったのは 私だけでした(笑))
一日遅れの結婚記念日は
娘たちが 外でごはんをごちそうしてくれました。
甘えてばかりで
すきなことばっかりしている私でも
もう罪を感じなくていい。
美味しく
酔っぱらって
楽しかったです。 ありがとうございました。
すばらしい 私たちの娘たちへ。(///∇//)

このチリンチリン ほしいなぁ~
ボジョレーヌーボー
お店の方のご好意で いただきました。赤ワイン大好き。






半分ずつ






しらないうちに 猫になる。

明日は 久しぶりに 岐阜へ
巣立ちコースのお手伝いに行ってきます。
もう修了式なんですよね。
今回は 私が忙しくて ほとんど行けませんでした。
ごめんなさい。
明日久しぶりに
エリージアムのみんなに会えるのが楽しみです。
そうそう!!
初級セミナーキャンセルがでました。
あとおひとりさま来てくださると
偶数人になるので セミナーの進行が
なにかとスムーズになるんです。
あと1週間という時期になっていますが
もしも迷ってくださっていた方がいらっしゃったら
あなたのお席かもしれません。
詳しくは前ページをご覧になってどうか
とこりんに会いに来てくれませんか。
お待ちしています。('-^*)/

心屋塾認定講師
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(河西登紀子)です。


本日2記事目です。
今年 私達夫婦は結婚30周年。
何婚式なのかは知らないけれど
(真珠婚式だそう。。。)
これまで 家族の行事ごとは
わりと きちんとやってきた私。
それはね 私が育った家では
行事を祝う習慣がなかったから、
憧れもあったし
きっと母を反面教師にして
私はそんな母にならない!!をやっていたんだな。
仕事がら 年中 父の帰宅が遅かったので
夕飯を家族みんなで食べた記憶もない。
お正月もクリスマスも誕生日も
いつも母と弟と私で
静かに過ごしていたから。
お誕生会も 呼んでもらっても呼んだことがなくて・・・
一度だけ
たった一度だけ すごく母にお願いして
手伝いも一生懸命して
お友達を招いて開いてもらったけれど、
母はきっと疲れたのか
お友達が帰ってから すごく不機嫌になって・・・
その後の とっても悲しい思い出しかない。。。
だから私は 娘たちにそんな思いを絶対!!
させないように
結婚してから ずっと 頑張ってきました。
嫁ぎ先の家族は 裕福だったので
イベント大好き!!のようでした。
しかも 私みたいに手作りとかあんまりしなくて
外で盛大にするのが好きみたいな。。。
私は貧乏育ちだから
そんなのは 怖くてもったいなくてできなくて
母の呪縛をしっかり引き継いで
せっせと手作りで何でもするのが好きだと
思い込んでいました。
楽しい時もあったけど、
今思い返すと めんどくさかったよーーーー。(笑)
外で盛大にするほうが なんぼかええわ。(笑)
(昔ならそれもできたのに あまりぜずに
今できなくなってから している・・いや正確には
してもらっている。主に娘たちに・・・ありがたや~。)
しかし 心屋へ行ってからは
どんどん 行事も料理も
頑張らなくなってきたけれど
日にちそのものを
忘れたのは 今年が 初めてだったなぁ。
というのもね
今週は個人セッションに
お二人さま来てくださったり
病院で 再検査があったり
娘のお友達のライブに行ったり
そして
まだまだ初級セミナーの準備もしたり
お問い合わせやキャンセル対応など
事務的なこともいろいろあったので
結婚記念日当日も
セッション以外はほとんど
パソコンの前にいたわけなんです。
小さくてスローな私の頭の中は
それでも きっと
とってもとってもフル活動しておりましたのです。
それで 記念日のことは
すっかり忘れてしまっていました。
当日夫が帰宅しても
私は 何も思い出さずに・・・苦笑。
もと完璧主義で 潔癖症で
きちんと星人だった(過ぎてうっとおしがられた)私も
ここまでなれたか!!
と感無量です。(笑)
きちんと きちんと料理して
健康管理のための治療制限食を作っていた私は
もうどこにもいないです。
それでも誰にも責められません。
(正確には 母に先週
「ちょっとは がんばってやらないと!!」と言われたけど、
もう言い返すことがちょっとだけできた。
私はずっとずっと
お父さんが怖くて言えなかったとばっかり思っていたけれど、
ほんとのほんとはお母さんが怖かったのか…と最近
そんな思い出がいっぱい出てきます。)
それで 私だけがすっかり忘れていた
(手帳に書いてなかったのは 私だけでした(笑))
一日遅れの結婚記念日は
娘たちが 外でごはんをごちそうしてくれました。
甘えてばかりで
すきなことばっかりしている私でも
もう罪を感じなくていい。
美味しく
酔っぱらって
楽しかったです。 ありがとうございました。
すばらしい 私たちの娘たちへ。(///∇//)


このチリンチリン ほしいなぁ~

ボジョレーヌーボー
お店の方のご好意で いただきました。赤ワイン大好き。







半分ずつ








明日は 久しぶりに 岐阜へ
巣立ちコースのお手伝いに行ってきます。
もう修了式なんですよね。
今回は 私が忙しくて ほとんど行けませんでした。
ごめんなさい。
明日久しぶりに
エリージアムのみんなに会えるのが楽しみです。
そうそう!!
初級セミナーキャンセルがでました。
あとおひとりさま来てくださると
偶数人になるので セミナーの進行が
なにかとスムーズになるんです。
あと1週間という時期になっていますが
もしも迷ってくださっていた方がいらっしゃったら
あなたのお席かもしれません。
詳しくは前ページをご覧になってどうか
とこりんに会いに来てくれませんか。
お待ちしています。('-^*)/
とこりんの はじめての初級セミナー
12月3日(土)に開催します
詳細は 前ページをご覧ください。
キャンセルが出ましたので
1名様のみ再募集します。
■お申込みは こちらのフォームにお願いします。
フォームが開く間は お申込みできます。
■ もしも申込フォームが もう開かなかったら
キャンセル待ちも 受付 しています。
詳細は こちら
とこりんの 電話・Skype・対面 カウンセリング
11月満席ありがとうございます。
12月の予定は下の枠内 こちらを・・からご覧ください。
■個人カウンセリングのご案内■
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
11月分満席ありがとうございました。
12月お申込み可能日
12月13日(火) 10:00~
個人セッションについては
随時お問い合わせください。
お申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S42226900/
お問い合わせフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S32717310/
カウンセリングメニューなど詳細はこちらをご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)
私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
11月分満席ありがとうございました。

12月13日(火) 10:00~

随時お問い合わせください。
お申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S42226900/
お問い合わせフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S32717310/
カウンセリングメニューなど詳細はこちらをご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

きっとあなたも 大丈夫


NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、全国各地で講演会が予定されております。
スケジュールは、以下の通りです。(2016年7月7日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんのであらかじめご了承ください。
2016年12月17日(土)三重/伊勢市観光文化会館(好評発売中
2016年12月20日(火)沖縄/沖縄コンベンションセンター(好評発売中
■心屋10周年 心屋仁之助 独演会@日本武道館 開催決定!
2017年2月8日 私も行きます('-^*)/