昨日は 旅行の片づけや
部屋の掃除をしたあと
午後から 娘と一緒に海へ行っていました。

シーグラスをさがしに・・・

結構楽しくて 海が怖いのを忘れていたわたし・・・( ´艸`)
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(かわにし とっこ)です。
ブログを書いてるうちに 夜が更けて
日付がかわっってしまったので、
もうおとといのことになるけれど、
ディズニーの旅の終わりのひと騒動を・・・・
書いておこう。
おととい 新幹線でブログを書いて投稿したあと
なぜか よくわからないまま
涙がいっぱい出てきて
お隣の人にちょっとはずかしかったくらいでした。


流れた涙の正体は・・・
『あ~~私
あの時は あんなに辛かったけれど、
今 幸せになったなーーー』 だったと思う。
テレビでぢんさんをみつけて
本を買って
ブログとセミナーをみつけて
初級セミナー 上級ワークショップ
カウンセリングを受けて
マスターコースをめざして
何回も落ちて
ぢんさんに会いに行って
つぐみさんに会いに行って
マスターコースに行って
カウンセラーになって
エリージアムに行って
つぐみさんと旅行に行って・・・・幸せになったなぁ 私。
そして
不幸と恐怖に慄き
彷徨った私を・・・
今日も家族は 待ってくれている・・・♡
そんな思いが 駆け巡って
涙が出てきたんだと思います。


不幸のどん底の時
話そうとすると涙があふれて
恐怖と絶望に包まれて
声を震わせて泣きながらでなかったら
話せなかったのに、
今は 幸せで
涙が流れてるんだと感動に浸りながら
新幹線から
瀬戸大橋線マリンライナーに乗り換え。
着いたら いつものように夫が迎えにきてくれて
『今日は いつもの岐阜の日より
3時間も早く 着くから
(いつもは0時47分着・きのうは21時48分)
着いたらみんなでご飯にいくのかな?
どうするのかな?
いっぱい話したいことがあるわ~。。。
』
そんなことを考えながら
乗り換えて
あと1時間弱で着こうかという頃に・・・・・
夫からのライン連絡が ありました。
「今から こちら3人で
2時間コースで食事するから
着いたらどこかで時間つぶしといて!」
はあっ?!
どゆこと?!
待ってくれてないんかーーーーい!!!!
ヽ(`Д´)ノ
怒れる心を抑えて
「私も晩ご飯食べてないんですけど・・・」
と送っても返信なし!!
どゆことどゆこと
どうゆうことなの?!!
新幹線の中の幸せな妄想はどこへやら・・・・
いつもの
『どうせ私のことなんか!!』劇場が
私の頭の中で 勃発!!
拗ねる。。。。拗ねようとしてるわ わたし。。。
しばらーーーくしたら 娘から
「え~~!!ママ夕飯食べてないん?!」
「そのへんでなんか食べとき」 と・・・
(。>0<。)
一人で食べるなら もう別にいらん。。。
(_ _。)スネスネ スネスネ・・・・
しかも 高松駅周辺は
コーヒー屋さんとか軽めの食事のお店は
だいたいが9時で閉まるので、
飲み屋さんしかあいてないのだ。
「さみしい。。。けど、タクシーで帰るわ」と言うと
「家の鍵持ってないでしょ!!(笑)」
「ほんまやーーー。。。。」
いつもなら 絶対拗ねる!!
だけど
この日は マリンライナーの中で
少し頭を整理する余裕がありました。
私が楽しむ!!を 自分に許した旅だったので
めいっぱい楽しんだ満足な自分だったから。
『最近は 岐阜に行っても
ごちそうになっって帰るので
そうか・・・・みんな 私は食べて帰る・・・と
思いこんでしまったのかも。』
そうだよねーそれなら・・・と
私は 「ごゆっくり~~」 と返信して、
到着後・・・・駅前で
飲み屋さんを いろいろ探してみることにしました。
和風居酒屋は 地下で階段だったので
重いスーツケースのことを考えると却下!!
イタリアンも 店頭メニューに
ソルティドッグがなかったのと
ちょっとこってりメニューが
私には重かったので却下!!
そして 3つ目のお店は・・・
店頭メニューに
ソルティドッグはなかったけれど
ブルドッグ
(ソルティ・・・のグラスのお塩がないぶん!ね)と
書いてあったお店。
それは・・・
大衆酒場!!と書いてあるお店。
外からガラス越しに こっそりのぞくと
お客さんは おっちゃんばっかりのお店・・・大衆酒場
一人で はじめての 大衆酒場
ドキドキ(笑)
に入ることにしました。( ゚ ▽ ゚ ;)
「何名さま?」・・・
「一人です。。。」 (-"-;A
おっちゃんと カウンターに並ぶことになりました。
私も じゅうぶんなおばちゃんだと思い出そう・・・・。(笑)
焼き鳥とおでんを食べました。
ブルドッグと梅酒を飲みました。
ソルティドッグはなかったけれど、
(ほんとは 作ってほしい・・・
グラスにお塩つけるだけだから!!)(笑)
梅酒の水割りが 中ジョッキくらい大きくて
しかも 濃いめの甘さも 美味でした。
私 長年生きてきたけれど、
居酒屋へ一人で行ったことがなかったこと、
そして 大衆酒場なるところに
一人で入ったことに ちょっと満足して
お酒を飲んだら 拗ねるの忘れたことに
気が付きました。
私が 拗ねたくなるのは
私をだいじに思ってくれない気がして
さみしい時。
そんな時は さみしいと告白して
やっぱり自分の楽しいこと やりたいことを
やればいいね。
大衆酒場デビューが
ドキドキで 拗ねるの忘れた旅の終わりの話でした。
高知での講演会(10/14)発売中
(私も行きます)
部屋の掃除をしたあと
午後から 娘と一緒に海へ行っていました。

シーグラスをさがしに・・・

結構楽しくて 海が怖いのを忘れていたわたし・・・( ´艸`)
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん(かわにし とっこ)です。

ブログを書いてるうちに 夜が更けて
日付がかわっってしまったので、
もうおとといのことになるけれど、
ディズニーの旅の終わりのひと騒動を・・・・
書いておこう。
おととい 新幹線でブログを書いて投稿したあと
なぜか よくわからないまま
涙がいっぱい出てきて
お隣の人にちょっとはずかしかったくらいでした。



流れた涙の正体は・・・
『あ~~私
あの時は あんなに辛かったけれど、
今 幸せになったなーーー』 だったと思う。
テレビでぢんさんをみつけて
本を買って
ブログとセミナーをみつけて
初級セミナー 上級ワークショップ
カウンセリングを受けて
マスターコースをめざして
何回も落ちて
ぢんさんに会いに行って
つぐみさんに会いに行って
マスターコースに行って
カウンセラーになって
エリージアムに行って
つぐみさんと旅行に行って・・・・幸せになったなぁ 私。
そして
不幸と恐怖に慄き
彷徨った私を・・・
今日も家族は 待ってくれている・・・♡
そんな思いが 駆け巡って
涙が出てきたんだと思います。



不幸のどん底の時
話そうとすると涙があふれて
恐怖と絶望に包まれて
声を震わせて泣きながらでなかったら
話せなかったのに、
今は 幸せで
涙が流れてるんだと感動に浸りながら

新幹線から
瀬戸大橋線マリンライナーに乗り換え。
着いたら いつものように夫が迎えにきてくれて
『今日は いつもの岐阜の日より
3時間も早く 着くから
(いつもは0時47分着・きのうは21時48分)
着いたらみんなでご飯にいくのかな?
どうするのかな?
いっぱい話したいことがあるわ~。。。

そんなことを考えながら
乗り換えて
あと1時間弱で着こうかという頃に・・・・・
夫からのライン連絡が ありました。
「今から こちら3人で
2時間コースで食事するから
着いたらどこかで時間つぶしといて!」
はあっ?!


待ってくれてないんかーーーーい!!!!
ヽ(`Д´)ノ
怒れる心を抑えて
「私も晩ご飯食べてないんですけど・・・」
と送っても返信なし!!
どゆことどゆこと
どうゆうことなの?!!
新幹線の中の幸せな妄想はどこへやら・・・・
いつもの
『どうせ私のことなんか!!』劇場が
私の頭の中で 勃発!!
拗ねる。。。。拗ねようとしてるわ わたし。。。
しばらーーーくしたら 娘から
「え~~!!ママ夕飯食べてないん?!」
「そのへんでなんか食べとき」 と・・・
(。>0<。)
一人で食べるなら もう別にいらん。。。
(_ _。)スネスネ スネスネ・・・・
しかも 高松駅周辺は
コーヒー屋さんとか軽めの食事のお店は
だいたいが9時で閉まるので、
飲み屋さんしかあいてないのだ。
「さみしい。。。けど、タクシーで帰るわ」と言うと
「家の鍵持ってないでしょ!!(笑)」
「ほんまやーーー。。。。」
いつもなら 絶対拗ねる!!
だけど
この日は マリンライナーの中で
少し頭を整理する余裕がありました。
私が楽しむ!!を 自分に許した旅だったので
めいっぱい楽しんだ満足な自分だったから。
『最近は 岐阜に行っても
ごちそうになっって帰るので
そうか・・・・みんな 私は食べて帰る・・・と
思いこんでしまったのかも。』
そうだよねーそれなら・・・と
私は 「ごゆっくり~~」 と返信して、
到着後・・・・駅前で
飲み屋さんを いろいろ探してみることにしました。
和風居酒屋は 地下で階段だったので
重いスーツケースのことを考えると却下!!
イタリアンも 店頭メニューに
ソルティドッグがなかったのと
ちょっとこってりメニューが
私には重かったので却下!!
そして 3つ目のお店は・・・
店頭メニューに
ソルティドッグはなかったけれど
ブルドッグ
(ソルティ・・・のグラスのお塩がないぶん!ね)と
書いてあったお店。
それは・・・
大衆酒場!!と書いてあるお店。
外からガラス越しに こっそりのぞくと
お客さんは おっちゃんばっかりのお店・・・大衆酒場
一人で はじめての 大衆酒場
ドキドキ(笑)
に入ることにしました。( ゚ ▽ ゚ ;)
「何名さま?」・・・
「一人です。。。」 (-"-;A
おっちゃんと カウンターに並ぶことになりました。
私も じゅうぶんなおばちゃんだと思い出そう・・・・。(笑)
焼き鳥とおでんを食べました。
ブルドッグと梅酒を飲みました。
ソルティドッグはなかったけれど、
(ほんとは 作ってほしい・・・
グラスにお塩つけるだけだから!!)(笑)
梅酒の水割りが 中ジョッキくらい大きくて
しかも 濃いめの甘さも 美味でした。
私 長年生きてきたけれど、
居酒屋へ一人で行ったことがなかったこと、
そして 大衆酒場なるところに
一人で入ったことに ちょっと満足して
お酒を飲んだら 拗ねるの忘れたことに
気が付きました。
私が 拗ねたくなるのは
私をだいじに思ってくれない気がして
さみしい時。
そんな時は さみしいと告白して
やっぱり自分の楽しいこと やりたいことを
やればいいね。
大衆酒場デビューが
ドキドキで 拗ねるの忘れた旅の終わりの話でした。

とこりんの 電話・Skype・対面 カウンセリング
■個人カウンセリングのご案内■
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
9月新規さまお申込み可能日
9月27日(火) 10:00~ご予約済
9月分満席ありがとうございました。
■10月のカウンセリング受付は
今しばらくお待ちください。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)
私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

9月27日(火) 10:00~ご予約済
9月分満席ありがとうございました。
■10月のカウンセリング受付は
今しばらくお待ちください。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

きっとあなたも 大丈夫

■とこりんのイベント情報■


(私も行きます)
NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、全国各地で講演会が予定されております。
スケジュールは、以下の通りです。(2016年7月7日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんのであらかじめご了承ください。
2016年9月25日(日)大阪 岸和田市立浪切ホール(完売
2016年10月10日(月祝)長野/ホクト文化ホール(完売
2016年10月14日(金)高知/高知県立県民文化ホール(7月5日発売
2016年11月12日(土)山梨/コラニー文化ホール(8月末発売予定
2016年12月17日(土)三重/伊勢市観光文化会館(9月12日発売
2016年12月20日(火)沖縄/沖縄コンベンションセンター(9月1日発売
2015年Mondou LIVEは終了いたしました。
心屋仁之助in稲佐山 野外オープンカウンセリングは終了いたしました。
開催報告はこちらをご覧ください。
心屋がこの講演会への想いを公式ブログで語っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
終了した講演会はこちら