今日はこちらで過ごしました。
もう日付が変わったけれど…。。。
こんばんは。
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん
(かわにし とっこ)です。
まさに夢の国。
娘たちが小さかった頃
抱っこしたり
ベビーカーを押したりしながら
遊んだディズニーランド
夢の国に
今日は 大好きで 大切な
お師匠さまでもあり
友だちでもある方たちと
再び居ることができて、
嬉しくもあり
不思議な気もする
とっても幸せな時間でした。
誘ってくれて
そして
全部プランをたててくれたきつつきちゃん
ほんとに ありがとう。(*´∀`)ノ
プーさんの世界

なん十年ぶり?!の……
ぎゃーーーーーー!!
さてどれが私でしょう?
ヒント おでこ(笑)

せっかくレインコート着ていたけど……

顔だけ ずぶ濡れ(笑)(笑)(笑)

泳いだ気分(笑)


花火を見る親子♡

つぐみさんも
きつつきちゃんが小さかった頃を
思い出したのか
ピーターパン…から出てきたら泣いていて、
泣きながら花火を見ていました。

おつかれさま。
明日もよろしくお願いします。(*´∀`)ノ
私のホテルのお部屋は…


シンデレラのお部屋のようです。
(*´艸`*)♡ おやすみ
高知での講演会(10/14)発売中
(私も行きます)
もう日付が変わったけれど…。。。
こんばんは。
心屋&エリージアム認定リセットカウンセラー
たんぽぽの綿毛 とこりん
(かわにし とっこ)です。
まさに夢の国。
娘たちが小さかった頃
抱っこしたり
ベビーカーを押したりしながら
遊んだディズニーランド
夢の国に
今日は 大好きで 大切な
お師匠さまでもあり
友だちでもある方たちと
再び居ることができて、
嬉しくもあり
不思議な気もする
とっても幸せな時間でした。
誘ってくれて
そして
全部プランをたててくれたきつつきちゃん
ほんとに ありがとう。(*´∀`)ノ
プーさんの世界

なん十年ぶり?!の……
ぎゃーーーーーー!!
さてどれが私でしょう?
ヒント おでこ(笑)

せっかくレインコート着ていたけど……

顔だけ ずぶ濡れ(笑)(笑)(笑)

泳いだ気分(笑)


花火を見る親子♡

つぐみさんも
きつつきちゃんが小さかった頃を
思い出したのか
ピーターパン…から出てきたら泣いていて、
泣きながら花火を見ていました。

おつかれさま。
明日もよろしくお願いします。(*´∀`)ノ
私のホテルのお部屋は…


シンデレラのお部屋のようです。
(*´艸`*)♡ おやすみ
とこりんの 電話・Skype・対面 カウンセリング
■個人カウンセリングのご案内■
あなたのお悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。
9月新規さまお申込み可能日
9月27日(火) 10:00~ご予約済
9月分満席ありがとうございました。
■10月のカウンセリング受付は
今しばらくお待ちください。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)
私が ここまで歩いてこられたから
きっとあなたも 大丈夫
心屋のリセットカウンセリングと
つぐみさんのエリージアムカウンセリングの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

9月27日(火) 10:00~ご予約済
9月分満席ありがとうございました。
■10月のカウンセリング受付は
今しばらくお待ちください。
詳細は こちらを ご覧になって
記事の中の お申込みフォームに ご入力後
送信してください。
(3日以内には返信させていただきます)

きっとあなたも 大丈夫

■とこりんのイベント情報■


(私も行きます)
NHK文化センター京都教室で2013年5月18日(土)での講演をきっかけに、全国各地で講演会が予定されております。
スケジュールは、以下の通りです。(2016年7月7日現在)
お問い合わせについては各主催者へお問い合わせください。
心屋では問い合わせに対応はしておりませんのであらかじめご了承ください。
2016年9月25日(日)大阪 岸和田市立浪切ホール(完売
2016年10月10日(月祝)長野/ホクト文化ホール(完売
2016年10月14日(金)高知/高知県立県民文化ホール(7月5日発売
2016年11月12日(土)山梨/コラニー文化ホール(8月末発売予定
2016年12月17日(土)三重/伊勢市観光文化会館(9月12日発売
2016年12月20日(火)沖縄/沖縄コンベンションセンター(9月1日発売
2015年Mondou LIVEは終了いたしました。
心屋仁之助in稲佐山 野外オープンカウンセリングは終了いたしました。
開催報告はこちらをご覧ください。
心屋がこの講演会への想いを公式ブログで語っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
終了した講演会はこちら