こんばんは

すっかり秋・・・だけど
きょうの こちらのお昼間は 暑かったです。

心屋認定リセットカウンセリングマスター
たんぽぽの綿毛 とこりんです。

いつも このブログを訪れてくださって
ありがとうございます。
 



昔のわたしはねぇ~

「やっぱり わかってもらえない (-_-メ」
「どうせ わたしのこと嫌いなんでしょ (`Δ´)」
「わたしなんて どうでもいいんでしょ ( ̄^ ̄)」

いじけてね 拗ねてね ひがんでるからね

これを 言葉に出して
言いたい人には 言えず・・・

心の中で 何回も何回も
何万回? 何十万回?

数えてないからわからないけれど

ずっとずっと
自分の中で 
自分が自分に言っていたみたい。

私は
「おとなしい子」と言われていて
それを守るため?なのか
言葉にするのが 
すごく苦手な子でしたから なおさらに。

だからか・・・
心が腐ってしまったんだろうなぁ。


それで そんな
素直じゃない自分に 
さらに嫌気がさして・・・落ちて 悪循環。


んで たまに イライラして爆発したら

「どうせ わたしのことなんて!!
嫌いなんでしょ!! ふんっ!!\(*`∧´)/」 って 

夫に やつあたりしてました。。。 (笑)いごとではない
 (夫は 「なんやそれ!!
(゙ `-´)/って言ってました。。。(;´▽`A``



そんなだった 私も
今では

ほんとは 
「さみしかったんだよ~」
「わたしを 一番にしてほしかったんだよ~」
って言いたかったんだと
本当の気持ちに 気がついて


本当に言いたかった人には
まぁ まだまだ 
100%素直に可愛くは 言えないにしても
ちょっと 素直さは隠しながら・・・ 
とりあえず言い


それでも 
やっぱり いつもうまくいくとは限らなくて
たまには 衝突もするんだけれど


そんな時でも
「あ~ぁ わたし 寂しいんだ」
「さみしいけど大丈夫」
「全部うまくいかなくても だいじょうぶ」
「今まで がんばってきたよね。
    よく 拗ねきりましたね~(笑)」

とか自分に言ってみると
おもしろくなって 立ち直ります。



心の中に いっぱいため込んでいた
自分が自分を傷つける
いじけた気持ち・・・
ひがんだ気持ち・・・
拗ねてる気持ち・・・


それを 外に出すことができたなら
心の中に すきまができて
そのすきまのなかに

今度は いろんな優しい気持ちが
入ってくるようになる。



こないだはね
同じ日に おふたりの方から
私のブログを ほめてもらった。


「あたたかい」
「心にしみる」
「過去記事を全部読んだのは 初めてです」
「涙がでました」

って・・・・全部読んでくださるなんて!!
        ありがとうございます
m(_ _ )m
          
 恥ずかしい・・・(///∇//)


とっても拗ねてた わたしなのに・・・
とってもうそつきだった わたしなのに・・・
とっても意地悪で 
   家族にやつあたりしてた わたしなのに・・・
みんなのことが
   とってもうらやましかった わたしなのに・・・
泣きながら 自分に吐きそうになりながら
      書いてた わたしなのに・・・


そんなふうに言ってくださって
わたしの過去を 読んでくださって
ありがとう  ありがとうございます。



マスターコースで 同期だったニコリ
話していたら
これからも どんどん楽しくなりそうで

ニコリが 
「とこりん 愛されてるね~
」って
言ってくれて

そうかな?そうやね!!
 「ほんまや!!わたし 愛されてるなぁ」 って
感じました。

自分では自分がなかなか 
わからないものですが
こうやって 気づかせてくれます。


勝手に自分で自分を責めるのをやめて
「どうせわたし 愛されてる」で
まわりをみたら・・・
ほんとに愛されてるね と わかる。


まりりんが来てくださるのも
「わたし愛されてる」 のひとつです。

昔のわたしなら
「まりりん 来てほしい
」って
言えなかったと思うから。


11月27日(金)開催
フリーランスフォトグラファー&カウンセラー
まりりん 四国高松 初上陸。

の記事に いいね! や コメント
メッセージくださった方
ありがとうございました。

11月27日(金)の詳細は 決定次第
このブログでご紹介と募集いたします。

いましばらく お待ちくださいね。
ランチの部と 午後のフォトの部の
2部構成になる予定です。
いずれも 香川県高松市にて 開催します。




香川では こちらも まだあと少しお席あります。

香川県観音寺市でのオープンカウンセリング
     (10/26)

   詳細は こちら
   お申込みは こちら

写心家しげさんのセミナーin香川  こちら
     (10/26)

       

■カウンセリングの ご案内■
お悩みを ゆっくりていねいにお聴きしながら
心屋のリセットカウンセリングなどの方法を用いて
心を軽くし 幸せをみつけるお手伝いをしています。

詳細は 
こちらを ご覧になって
記事の中の お問い合わせフォームに ご入力後 
送信してください。(3日以内には返信させていただきます)

わたしが ここまで歩いてこられたから
     きっと あなたも だいじょうぶ 



■わたしを 紹介してくれた 記事■
黄色い花同期のホームページ(byまっちゃ)は こちらへ

黄色い花同期のブログ集紹介(byこのみん)は こちらへ

黄色い花心屋認定講師で 24期アシスタントしてくださった とも花さん が  24期紹介をしてくれました。 こちらとこちらへ

アドバンスのかよちゃんが コバの起業支援セミナーの様子を
  こちらで 紹介してくれました。

おかあさんと たんぽぽの綿毛をとばした
          ちびとこ

            Illustrated by Aya

 このちびとこを描いてくれたAyaは
 心屋仁之助さんのギターのピックをデザインした
 マスター24期で同期だった イラストレーターさんです。
 かわいいイラストの数々を Ayaのブログでご覧になれます。
           Ayaのブログへ どうぞ