ゴールデンウィーク終わりましたね。

長い間の宗教戦争に停戦条約を結んだ 私たち。

遠くにでかけることもなかったのですが
ドライブがてら 森林浴をしてきました霧

桜もチューリップもお花がチューリップピンク終わって

しょうぶや紫陽花にはまだ早くてあじさい

お花はつつじが少しあるくらいで
少しさみしいような・・・

でも霧のなかでも
新緑の若い緑がとってもきれいで

若葉のにおいに癒されて

吸い込む空気がおいしくて 

ほんとうに久しぶりのデートだったね。



いつからか もう思い出せないくらい

私は自然を慈しむ心など 忘れていたのでしょう。


ふたりの娘に恵まれた幸せは

いつのまにか

その他の不幸せなできごとに脅かされるようになり

わたしはだんだん怖くなってゆきました。


『なんで次から次に不幸なことが起こるん?わたし』

『何の罰があたったん?わたし』


小さい頃 祖母がよく

「いい行いせんと 罰があたるんで!!」

と教えてくれたのが強烈だったのかなぁ。。。


不幸を感じるたびに

私のことを反省して がんばってみて

うまくいかなくて また反省して・・・

やがて

それとおんなじくらい

「なんかしらんけど教」の旦那さんを責めて

でも 本当は 

旦那さんは 難病なんだから 責めてはいけない・・・

とも思っていて

だから 言えないぶん 時々チクッとやつあたりする。

そして そんな自分は だいっきらい!!

不幸はどんどんエスカレートしていくようで

怖くて 苦しくて・・・


自然を愛でる心なんて どこにもなくなっていたんですねあせる



もうやめよう。

まだまだ 怖いことも残っているけれど

もうやめよう そんな考え方。



今までの 私の生き方・・・

今までの 私の娘育て・・・

今までの 幸せそうな家づくり・・・

間違いだらけだったかもしれないけれど

長いこと失敗してきたかもしれないけれど


もう今から

私は こんな私だったけど それでもいいんだよね汗

こんな私でも 素晴らしい?汗

私でも素晴らしくて これからもっと幸せになる!!


と決めたら


旦那さんは 私のこと全然嫌いでなかったみたいだし目

3年前に 私を嫌って家を出て行った娘が

 初めてアパートの合鍵をくれましたカギ

なんだこりゃはてなマーク不思議じゃぁ。。。



しょうぶが咲いたら 紫陽花が咲いたら また緑の中へ行こうクローバー