今日 こちらは 曇り空
ここのところ
わんこが ケガをしたり
母がケガをしたり・・・
思わぬアクシデントに 見舞われてしまいましたが
私の時間に余裕があるので
心にも ゆとりがあって
ゆったり対応できています
実家に行くと
相変わらず 父と母の言い争いが
始まったりしますが・・・
きっと 「自分が正しい!!」って
父も母も
私に聞いてほしいのでしょう。
『はいはい。わかってますよ。』(笑)
母は おそらく今後1か月くらいは
ギブスをしたままの生活になりますが、
まったく動けないことはないので
昨日は 父と母でいっしょに協力しながら
大根やたけのこを煮ていました。
以前、母が腰の病気で
車椅子生活になった時期、
私は 毎日毎日 実家に通い詰めて
実家の家事をできるかぎり手伝いました。
でも 今回は
あまり手伝いすぎないようにしようと思っています。
それは
私自身が ”がんばっていい娘にならない練習。”
今まで 『父に大事にしてもらえなかったなぁ。。。。』と
心のず~~~~っと奥で
私も気づいていないくらい心の奥底で
そう思い込んで
ずっとずっと 父に
『私は いい娘でしょう?ねぇ 認めて!!』
と がんばり続けてきたことに 気づいたので
今回は ありのままの自分で 試してみようと思います
(松たか子さんの歌を口ずさみながら♪)
わんこは 安静にとお医者様に言われていますが、
高齢のせいか 寝ていることが多くて
おかげで それほど手がかかりません。
足は まだよろよろしますが 少しなら歩けるようになって
マッサージをしてあげると、気持ちよさそうに
う~~んと足伸ばしをしてくれます
さあ がんばらなくてもいい 自由なわたし
今日何をしますか?
埃のつもったキッチンの片づけ
(やっぱり また 片づけかい!!)
「早くキッチンをきれいにして クッキーを焼いて食べたい」